1: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:21:14.38 ID:KRa8d1npd




本田技研工業は、レベル3自動運転システム「Honda SENSING Elite(ホンダ センシング エリート)」を搭載した新型「レジェンド」を3月5日に発売する。
価格は1100万円の1グレードとなる。
この新型レジェンドは2020年11月11日にホンダおよび国交省からレベル3の自動運転車であることが発表されていたもので、国交省が世界で初めてレベル3自動運転の型式認定をしたクルマになる。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1309/878/amp.index.html
2: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:21:33.57 ID:KRa8d1npd
現在実用化されている自動運転レベルは、自動ブレーキやACC(オートクルーズ)などの運転支援を行なうレベル1、それらの組み合わせや車線変更機能を備えたレベル2が実用化されている。
これらはいずれもドライバーによる監視と位置付けられているもの。
条件付き自動運転と位置付けられているレベル3では、ある一定の条件下においてシステムによる監視で運転を行なうもので、この新型レジェンドの登場により自動運転は新たなステージに踏み込んでいく。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1309878.html
これらはいずれもドライバーによる監視と位置付けられているもの。
条件付き自動運転と位置付けられているレベル3では、ある一定の条件下においてシステムによる監視で運転を行なうもので、この新型レジェンドの登場により自動運転は新たなステージに踏み込んでいく。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1309878.html
3: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:21:34.39 ID:E6Sp0KSO0
歯磨き粉みたいなデザイン
4: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:21:49.91 ID:KRa8d1npd
これはホンダすごすぎやろ
9: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:22:36.34 ID:Q2cqD9wa0
[国交省が]世界で初めてレベル3自動運転の型式[認定]をしたクルマになる。
83: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:31:53.73 ID:rERkWpAQ0
>>9
一欠片も信用できない認証で草
一欠片も信用できない認証で草
12: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:23:07.05 ID:yvwHNHuM0
レベル4が1000万で買えるようになったら教えて
13: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:23:12.58 ID:cCUd2CMea
売れればいいね
15: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:23:39.50 ID:R8+3iW1R0
これはまず国や市の議員とか、企業の役員が乗るってところから目をつけたのかな
23: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:24:20.45 ID:NiYEi/sUa
>>15
とりあえずまず販売したってところやろ
とりあえずまず販売したってところやろ
63: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:29:54.30 ID:v/WolqgJM
>>15
そういう人間って元から人間の運転手が居るやろ
そういう人間って元から人間の運転手が居るやろ
18: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:23:56.24 ID:jPWvdleh0
なんか濡れた犬みたいなちょっと悲しい顔してるな
20: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:24:04.74 ID:boPO+HFp0
一定の条件下ってなんやろ
高速だけとか?
高速だけとか?
21: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:24:11.16 ID:/WfdU7Hl0
・レベル0
ドライバーがすべての運転操作を実行(運転の主体はドライバー)
・レベル1
システムがアクセル・ブレーキ操作またはハンドル操作のいずれかを部分的に行う(運転の主体はドライバー)
・レベル2
システムがアクセル・ブレーキ操作またはハンドル操作の両方を部分的に実行(運転の主体はドライバー)
・レベル3
システムが決められた条件下で全ての運転操作を実行。ただし、自動運転の継続が難しい場合は、システムからの要請でドライバーがいつでも運転に戻る必要がある(運転の主体はシステム、作動継続が困難な場合はドライバー)
・レベル4
システムが決められた条件下で、全ての運転操作を実行(運転の主体はシステム)
・レベル5
システムが全ての運転操作を実行(運転の主体はシステム)
ドライバーがすべての運転操作を実行(運転の主体はドライバー)
・レベル1
システムがアクセル・ブレーキ操作またはハンドル操作のいずれかを部分的に行う(運転の主体はドライバー)
・レベル2
システムがアクセル・ブレーキ操作またはハンドル操作の両方を部分的に実行(運転の主体はドライバー)
・レベル3
システムが決められた条件下で全ての運転操作を実行。ただし、自動運転の継続が難しい場合は、システムからの要請でドライバーがいつでも運転に戻る必要がある(運転の主体はシステム、作動継続が困難な場合はドライバー)
・レベル4
システムが決められた条件下で、全ての運転操作を実行(運転の主体はシステム)
・レベル5
システムが全ての運転操作を実行(運転の主体はシステム)
24: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:24:24.74 ID:6LtWuuX30
こういうのって世界統一規格みたいのないん?
26: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:24:56.22 ID:vsjFZYq0d
第二東名を自動運転専用道路にしたらええのに
27: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:25:06.39 ID:KdmJyWARM
人間が運転してはいけない時代が来るって考えるとやばいな
30: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:25:31.60 ID:33EXipPv0
ちょっと欲しいけど高いな
32: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:26:27.52 ID:TIgTJSFDd
ワイが運転すればレベル100やん
38: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:27:20.12 ID:AKuWoah20
レジェンドって月に3台くらいしか売れてない時期あったよな
8: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:22:24.55 ID:rNkwyqbO0
まぁ買えないからどうでもええわ
タカラトミー トミカ No.40 ホンダ シビック TYPE R ( 箱 )
posted with AmaQuick at 2021.03.04
タカラトミー(TAKARA TOMY)

¥340

¥340
コメントする