2020年04月

    1: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 22:12:05.96 ID:D4EzfY7t0
    フリマアプリ「メルカリ」の国内事業は好調で、売上高は153億円(前年同期144億円)、調整後営業利益が46億円(前年同期45億円)といずれも過去最高を更新した。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000138-zdn_n-sci

    引用元: ・【悲報】メルカリ「手数料うめぇ」売上高153億円 営業利益46億円 

    【【悲報】メルカリ「手数料うめぇ」売上高153億円 営業利益46億円】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:44:44.26 ID:BdNXcYtWM
    ヤー!

    引用元: ・大阪「たこ焼き」京都「ぶぶ漬け」三重「赤福」奈良「鹿せんべい」佐賀「琵琶湖の水」兵庫「…」

    【大阪「たこ焼き」京都「ぶぶ漬け」三重「赤福」奈良「鹿せんべい」佐賀「琵琶湖の水」兵庫「…」】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 19:55:51.02 ID:NAKLjpm40
    県警組織犯罪対策課によると昨年11月、近隣住民から「大麻のような臭いがする」という情報を得て、7日に家宅捜索を実施。
    両容疑者が出入りしていた橿原市内のマンションと、泉谷容疑者の自宅から計約2・8グラムの乾燥大麻が発見されたほか、マンションからは大麻草5株や栽培用の照明器具なども見つかった。

    https://www.sankei.com/west/news/180209/wst1802090011-n1.html

    引用元: ・「大麻のような臭いがする」マンション近隣住民の通報で逮捕 奈良県

    【「大麻のような臭いがする」マンション近隣住民の通報で逮捕 奈良県】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 18:41:14.79 ID:L67KeiQN0
    秋茄子
    @akinasu_congroo
    最近のなんJ見てると、「チー牛チー牛」言ってる語彙力皆無の煽りカスしかいなくて全く面白くないし、2chの時代の終焉を感じるよ

    引用元: ・【悲報】ツイッター東大生「チー牛連呼は面白くない 2chの時代の終焉を感じるよ」

    【【悲報】ツイッター東大生「チー牛連呼は面白くない 2chの時代の終焉を感じるよ」】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:39:10.41 ID:CtTmR/mM0
    no title

    no title


    顔↓
    no title

    no title

    引用元: ・【悲報】おっぱいが料理してる動画で稼ぐYouTuber、ついに顔面を公開WWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlW

    【【悲報】おっπが料理してる動画で稼ぐYouTuber、ついに顔面を公開WWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlW】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:00:16.37 ID:xuqBaMPV0
    no title

    引用元: ・【速報】緊急事態延長

    【【速報】緊急事態延長】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:37:41.93 ID:8kJmpDRB0
    すでに8カ国が中国に賠償請求、合計額は1京円超え!?中国GDPの7年分―仏メディア
    レコードチャイナ2020年4月30日 14:20

    29日、仏国際放送局RFIは、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、現時点で少なくとも8カ国が訴訟を起こしていると報じた。

    2020年4月29日、仏国際放送局RFIは、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、現時点で少なくとも8カ国が訴訟を起こしていると報じた。

    記事は、香港経済日報の29日付報道を引用。
    現在、米国、英国、イタリア、ドイツ、エジプト、インド、ナイジェリア、オーストラリアの8カ国の政府や民間機関が、新型コロナウイルスの感染拡大を招き、自国に大きな被害をもたらしたとして、
    中国政府に賠償を求める訴訟を起こしていると紹介。
    「外国による中国への賠償請求を『100国連合』と形容する人もいるが、あながち言い過ぎではないだろう」と伝えた。

    そして、8カ国が中国政府に対して求めている賠償額の合計は約49兆5000億米ドル(約5300兆円)となり、これに米ミズーリ州の推定賠償請求額を加えると100兆ドル(約1京1000兆円)を上回り、
    中国のGDP(国内総生産)7年分に相当する額に達すると伝えた。

    https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200430026/

    引用元: ・【開戦】中国、世界への賠償額1京1001兆円へ

    【【開戦】中国、世界への賠償額1京1000兆円へ】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 15:17:24.68 ID:Gcma5cRDM
    新型コロナ感染者数が答えられない 安倍首相答弁に不安の声
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00010006-jisin-pol

    「感染状況が(緊急事態宣言の解除や延長を判断する)ひとつの要素だって、さっき言っていましたけど、いったいどれくらいなんですか?
     いったいどれくらいの国民が感染しているんですか? このコロナウイルスに。いま現在」

    4月29日の参議院予算委員会で、国民民主党の森ゆうこ議員(64)からこんな質問を受けた安倍晋三首相(65)。
    新型コロナウイルス対策費を盛り込んだ補正予算案を審議している予算委員会の場。
    当然、安倍首相は即答するかと思いきや、なんと1分以上にわたって、答えに窮してしまったのだ。

    森議員が質問すると、手元の書類に目を落とした安倍首相。しばらく書類を凝視したのち、あたりをキョロキョロ見まわして、
    後ろに座っている加藤勝信厚生労働大臣(64)の方に指を向けるが、森議員に「総理に」と言われてしまう。
    そばに近寄ってきた官僚に書類を渡され、何やら説明を受けて、安倍首相はようやく答弁に立つ。
    森議員の質問が終わってからおよそ1分10秒が経っていたが、第一声は森議員への文句だった。

    「いまの、その、現時点で、いまの感染者数というご質問はいただいてなくてですね。いま、あの、これにあるのは『緊急事態宣言を解除、延長する基準、判断時期を明確にされたい』、というのが、
    私への答弁、質問でございまして、いましておられることについては、質問の通告はされていないということは、まず申し上げておきたいと思います」

    議場がざわつくと、さも心外といった口調でこう続けた。

    11: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 15:19:33.38 ID:5UBxtvMpM

    引用元: ・安倍内閣総理大臣「だって…こ、これに書いて、これに、これに、これに書いてないじゃないですか!?」

    【安倍内閣総理大臣「だって…こ、これに書いて、これに、これに、これに書いてないじゃないですか!?」】の続きを読む

    このページのトップヘ