1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/26(水) 09:57:16.76 ID:Cp29BKoX0
何
引用元: ・米(炊飯器必須です、洗うのだるいです、炊くのに50分かかります)←こいつが主食ヅラしてる理由
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/26(水) 09:57:39.34 ID:zUOgjl9Ar
いっぱい取れるから!!
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/26(水) 09:58:06.64 ID:VgtKuSh00
他の主食も割と手間やろ
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/26(水) 09:58:10.72 ID:QYUFwJ/F0
保存効くし
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/26(水) 09:58:45.01 ID:fLUN/cm/M
今年米高いよな
例年より10キロが1000円近く高い
例年より10キロが1000円近く高い
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/26(水) 10:00:52.59 ID:j4t7Fybs0
>>6
米だけは値上げしてほしくなかった…
米だけは値上げしてほしくなかった…
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/26(水) 10:00:31.33 ID:NWr4dfJC0
早炊きのほうが美味いってどっかでみたぞ
30分くらいになるな
30分くらいになるな
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/26(水) 10:25:43.92 ID:6gS30/aA0
>>11
それは1~2時間吸水させた場合やな
短時間高火力で炊くと粒だったご飯になるんやが吸水させんと芯が残りやすい
それは1~2時間吸水させた場合やな
短時間高火力で炊くと粒だったご飯になるんやが吸水させんと芯が残りやすい
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警] 2024/06/26(水) 10:00:52.13 ID:mFvSgyvk0
もう主食やないやろ
消費量でとっくの昔にパンに抜かれてるから日本人の主食はパンやで
パンは数分で食べられるしコーシーや牛乳と合うのもパンやな
消費量でとっくの昔にパンに抜かれてるから日本人の主食はパンやで
パンは数分で食べられるしコーシーや牛乳と合うのもパンやな
18: 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/06/26(水) 10:02:03.20 ID:qrcTCpLP0
でも炊き立てめちゃくちゃ美味いです
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/26(水) 10:03:01.18 ID:J+KwFRsw0
だけんみんな一人暮らしのやつはパスタばっかりなんやろ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/26(水) 10:04:20.32 ID:Cp29BKoX0
>>20
パスタはバリエーション少なすぎて飽きたわ
アンチョビとにんにくとチーズとミートソースと和風くらいしか選択肢がない
パスタはバリエーション少なすぎて飽きたわ
アンチョビとにんにくとチーズとミートソースと和風くらいしか選択肢がない
22: 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/06/26(水) 10:05:40.44 ID:qrcTCpLP0
>>21
アレンジ加えたら無限にあるぞ
既存のレシピしか作らないからそう感じるんや
アレンジ加えたら無限にあるぞ
既存のレシピしか作らないからそう感じるんや
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/26(水) 10:06:29.84 ID:DAwnP3VI0
パンばっか食ってたら確実に太るやん
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/26(水) 10:08:02.08 ID:Cp29BKoX0
>>25
そこが問題
パン、嵩の割に太り過ぎや
そこが問題
パン、嵩の割に太り過ぎや
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/26(水) 10:10:43.87 ID:Xigla/kz0
土鍋だったら10分でいいぞ
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/26(水) 10:12:46.49 ID:rDIMyRIX0
>>47
土鍋だと蒸らさないと露骨にベチャるよね
土鍋だと蒸らさないと露骨にベチャるよね
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/06/26(水) 10:11:06.38 ID:zKEJI+0c0
一度にまとめて炊いて冷凍保存があるやろ
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/26(水) 10:11:51.69 ID:Cp29BKoX0
>>48
レンジが塞がるのもあるしだるいし冷凍庫いっぱいの場合もあるし中々
レンジが塞がるのもあるしだるいし冷凍庫いっぱいの場合もあるし中々
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/26(水) 10:13:01.75 ID:l3amImGg0
>>49
出来ない理由を考えるのではなく!
出来ない理由を考えるのではなく!
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/26(水) 10:14:09.47 ID:Cp29BKoX0
米びつと合体させて毎朝何合か自動で炊いてくれて余った分は冷凍保存してくれる機械作ってくれ
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/26(水) 10:15:13.96 ID:6Sg5WEEO0
フライパンなら20分くらいで炊ける。
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警] 2024/06/26(水) 10:16:03.07 ID:gy3E5Xjx0
自炊もお買い物もしたことないようなのがスレ立てしてると聞いて
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/26(水) 10:17:01.52 ID:17TOM0B/0
研ぐのだるかったら無洗米にしろ
炊いてる間に汁物とおかず作れ
それでも時間余るならおかず作ってる時につまみも一緒に作って炊きあがるまでに先に酒とつまみでやっとけ
コスパは間違いなくよい
炊いてる間に汁物とおかず作れ
それでも時間余るならおかず作ってる時につまみも一緒に作って炊きあがるまでに先に酒とつまみでやっとけ
コスパは間違いなくよい
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/26(水) 10:18:24.62 ID:jqeNu6dr0
水漬けて30分くらい置かなきゃいけないの手間よね
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/26(水) 10:21:36.31 ID:pvInjucY0
100均でレンジ調理できる炊飯グッズあるで
89: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警] 2024/06/26(水) 10:27:24.21 ID:Llc3Bl/x0
糖分高すぎて主食としてはゴミだよ
うまいけど栄養が偏りすぎ
うまいけど栄養が偏りすぎ
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/26(水) 10:30:36.53 ID:US1vlepZ0
インディカ米だと漬けなくてもいいからね
日本も温暖化でインディカ米が栽培されるようになって主流になっていってジャップォニカ米は駆逐されていくやろな
日本も温暖化でインディカ米が栽培されるようになって主流になっていってジャップォニカ米は駆逐されていくやろな
97: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/26(水) 10:32:58.76 ID:e+cZ+XM30
>>93
温暖化したら北海道の米が増えるだけじゃね
温暖化したら北海道の米が増えるだけじゃね
105: 警備員[Lv.5][芽] 2024/06/26(水) 10:40:17.72 ID:2C4GOi1x0
アメリカ人なんかはパンですらなくてドーナツ、ホットケーキ、スナックが主食やし
106: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/26(水) 10:40:40.27 ID:14hncqer0
うまいから
[Amazonブランド] Happy Belly 【精米】 北海道産 無洗米 農薬節減米 ゆめぴりか 5kg
posted with AmaQuick at 2024.06.26
ホクレン農業協同組合連合会

¥3,311 (¥662 / kg)

¥3,311 (¥662 / kg)
コメントする