1: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:17:22.16 ID:xk2jqf5WM
タービンを回す!
no title

2: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:17:55.94 ID:6IWtiT6t0
タービンなんやな

3: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:18:37.21 ID:wNVedH6G0
もっと水力でいけそうなのによ

6: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:19:49.59 ID:XPhhXAoU0
太陽光発電はどこでタービン回してんだよ

32: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:26:37.52 ID:Ty+f82Q20
>>6
太陽光でタービン回すやつゴビ砂漠にあるらしいで

36: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:27:13.35 ID:SPPCRVOMp
>>32
これは太陽熱発電やな

8: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:20:14.21 ID:IHMYppdG0
太陽光「ワイが“上”やね」

9: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:20:37.68 ID:zEcOtiT50
タービンとかいう発電界のこういうのでいいんだよ手法

10: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:20:57.12 ID:R1N9NoEXa
タービン回すだけなら人力発電もいけるんちゃうか

336: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:04:32.69 ID:7fJwW3MOr
>>10
数人の奴隷が使役されてなんか回してるのって、発電装置なのかもな

633: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:36:31.18 ID:eLs4saKX0
>>336
北斗の拳の世界やな

11: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:21:39.23 ID:jx/hkpFT0
いかに効率よくタービンを回すかの業界

13: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:21:43.76 ID:MaMvW7ln0
水流のほうが蒸気より効率よくタービン回せそうなのにな

22: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:23:30.55 ID:KqevN81q0
>>13
圧力がちゃうねんで

18: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:23:01.80 ID:lAvi3D/00
結局デカい扇風機回す以上に効率良い電気作る方法って今後産まれへんのか?

33: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:26:55.79 ID:bkz2sOu0a
>>18
ダイレクトに安定した電気を発生させる物質や生物があればオケ

363: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:06:51.23 ID:v7CUMlQ60
>>33
マトリックスみたいに引きこもりを有効活用したらいいと思います

29: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:25:26.08 ID:wNVedH6G0
日本の川に水車みたいに置けんのか?

35: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:27:08.71 ID:BJNu6xQf0
>>29
水力発電は流量と高さが必要やからなぁ…

30: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:25:33.95 ID:ZI1xl5L1a
熱エネルギーから直接電気って無理なの?

50: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:30:04.38 ID:BJNu6xQf0
>>30
ゼーベック効果使えばいけるやろ

61: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:32:05.27 ID:JuYe/teFH
原子力発電と核融合発電の違いを簡単に

186: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:47:30.61 ID:weUgbncHM
>>61
重い原子核(ウランなど)が核分裂するときに発生するエネルギーで発電するのが原子力
軽い原子核(重水素など)が核融合するときに発生するエネルギーで発電するのが核融合

原理的には真逆の反応で発電してる

69: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:33:12.22 ID:bHnP61I20
宇宙空間に太陽光パネル置こうや

89: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:35:02.48 ID:W4Q7a4G10
>>69
ワイ天才「太陽を太陽光パネルで囲えばエネルギー無限じゃね?」

93: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:35:42.21 ID:Fan7oCJ70
電気を溜めることができればそれが革命や

172: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:45:06.51 ID:oa0xfdcS0
>>93
それが最エネ
余剰電力で水素を作る

水素のままだと、なにかとコストが高くてあかんので
産業からCO2を回収して水素と合成するとクリーンな合成燃料の出来上がり
しかも既存の内燃機関(車、船、飛行機、その他)がほぼそのまま使える

178: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:46:29.98 ID:jjUzerHq0
>>172
原発が日本じゃ厳しいからとすぐそこに目をつけるトヨタはさすがや

222: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:51:55.96 ID:oa0xfdcS0
>>178
残念ながら日本は周回遅れやで
あとトヨタは水素を直に使おうとしていたのでイマイチや
そもそも国策がそうなっていたので政官財の利権の流れで、鉄のトライアングルまたしてもミスったみたいな

151: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:42:37.54 ID:l4d7qd0n0
やっぱダイソン球やな
no title