1: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 15:14:04.21 ID:EAj061yJ0
ここ数年、高校野球の部員減少が、未曽有の規模で進んでいる。
日本高等学校野球連盟(高野連)の統計によると、全国の硬式野球部員(1~3年生、毎年度5月末時点)は1982年度が11.7万人で、91年度に15万人。
2014年度にピークの17万人に達した後、18年度から急激に減り始め、22年度は13.1万人に減少している。
◇最大減少率熊本の34%
その結果、全国合計で30年度は10.1万人、38年度は7.8万人となった。その後も減少率23%が続けば、55年度ごろには野球部員はほぼゼロとなる見通しだ。
単純な試算に過ぎないが、今の子どもたちが60歳を過ぎる頃には、日本から高校野球が消滅している可能性もある。
14度から22年度まで、全都道府県で部員数は減少しているが、減少率は地域によって差がある。
減少率が最も高いのは熊本県の34%。30%台は熊本県、奈良県、大阪府、長野県、福島県で、他はほぼ20%前後の水準だ。
高野連加盟校も減っている。ただし、増加している地域もあり、14年度と22年度の比較では、埼玉県、岐阜県、三重県、奈良県、福岡県、沖縄県の加盟校は増加している。
加盟校数は微減ないし増減なしの都道府県が大半だが、北海道は14年度245校から22年度207校と大きく減少している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c522be1e058faad9554acbfda0a5872973dd36a4
日本高等学校野球連盟(高野連)の統計によると、全国の硬式野球部員(1~3年生、毎年度5月末時点)は1982年度が11.7万人で、91年度に15万人。
2014年度にピークの17万人に達した後、18年度から急激に減り始め、22年度は13.1万人に減少している。
◇最大減少率熊本の34%
その結果、全国合計で30年度は10.1万人、38年度は7.8万人となった。その後も減少率23%が続けば、55年度ごろには野球部員はほぼゼロとなる見通しだ。
単純な試算に過ぎないが、今の子どもたちが60歳を過ぎる頃には、日本から高校野球が消滅している可能性もある。
14度から22年度まで、全都道府県で部員数は減少しているが、減少率は地域によって差がある。
減少率が最も高いのは熊本県の34%。30%台は熊本県、奈良県、大阪府、長野県、福島県で、他はほぼ20%前後の水準だ。
高野連加盟校も減っている。ただし、増加している地域もあり、14年度と22年度の比較では、埼玉県、岐阜県、三重県、奈良県、福岡県、沖縄県の加盟校は増加している。
加盟校数は微減ないし増減なしの都道府県が大半だが、北海道は14年度245校から22年度207校と大きく減少している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c522be1e058faad9554acbfda0a5872973dd36a4
2: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 15:14:15.18 ID:wuTGxBjp0
やばくね?
野球消滅するやん
野球消滅するやん
4: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 15:14:39.22 ID:1QR3CQbx0
部員数0になる県は草
5: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 15:15:02.99 ID:uk4xwQLm0
あと30年もすれば消えるやろ野球て
6: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 15:15:16.78
ただでさえ子供の人口減ってるのに最低9人必要やからな
8: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 15:15:35.27 ID:wQqLltqg0
そもそも子度の数が3割減やろ
9: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 15:15:43.56 ID:VeT5GJaGa
ラグビーよりはましだからセーフ
11: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 15:16:02.86 ID:N19F9Ggu0
そもそも学校がわざわざ部活動作っていろいろやるのがおかしくない?
教師に無理やり顧問させたり
教師に無理やり顧問させたり
12: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 15:16:20.58 ID:2u33RLob0
2055年頃には野球って存在するんやろか
23: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 15:17:44.09 ID:SiLswJKj0
金かかるし指導者も厳しいし親が野球部出身の熱心な人じゃないとやらないだろうな
24: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 15:17:45.21 ID:GSQTm69s0
坊主禁止令くらい出さないと増えないよ
26: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 15:18:01.15 ID:crYtd4Yi0
今時の高校生なんてみんなバイトしてるんとちゃうか?
昔は校則でバイト禁止のところが多かったけど
昔は校則でバイト禁止のところが多かったけど
31: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 15:18:24.02 ID:flCDi15DM
みんなセンターパートの甲子園とか見たいか?
106: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 15:28:15.50 ID:wRSIq79nF
>>31
何が嫌なのかまったく分からん
何が嫌なのかまったく分からん
49: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 15:20:17.86 ID:gOaU6Jic0
もしかして数十年後には誰でもドラフト指名される時代くる?
54: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 15:20:54.46 ID:RcdoJk3B0
>>49
その頃にはNPBが存在せんやろ
その頃にはNPBが存在せんやろ
21: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 15:17:32.23 ID:PhT17Xl80
道具が高い
泥まみれ
ボウズ
誰がやんねん😭
泥まみれ
ボウズ
誰がやんねん😭
コメント
コメント一覧
もう14歳くらいからプロ入りOKにしちゃえよ
コメントする