1: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:35:33.35 ID:1mhLZ2nZ0
引用元: ・【悲報】ジャンプ+、クッソキモい漫画を連載開始してしまう
2: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:36:00.03 ID:1mhLZ2nZ0
3: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:36:39.06 ID:BjlBSnyW0
元から1/3ぐらいキモい漫画やろ
4: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:36:40.98 ID:1mhLZ2nZ0
格ゲーでイキってる奴の存在ってなんでこんなキモいんやろ
6: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:37:49.11 ID:Y1o4EK1Dp
なにこれ素人の落書き?
8: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:38:32.70 ID:1mhLZ2nZ0
>>6
素人の落書きだったものに作画担当をつけた結果らしい
素人の落書きだったものに作画担当をつけた結果らしい
10: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:39:12.44 ID:ssJwuMAT0
>>8
落書きに落書きレベルの作画つけてどうすんだよ
落書きに落書きレベルの作画つけてどうすんだよ
9: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:38:42.69 ID:c7sAVSLq0
日本のお嬢様を率先するってどういう意味やねん
14: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:39:57.75 ID:ttQ9l3Vj0
描いてる奴相当年いってるな
絵柄とかもろもろフルヘッヘッヘッ
絵柄とかもろもろフルヘッヘッヘッ
15: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:40:11.87 ID:yUhln0l0p
年度別絵柄推移の左上
16: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:40:13.79 ID:pGjToJUGp
なんJお嬢様部やんけ!
17: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:40:24.64 ID:M3LQDmrmd
女の子が男文化に興味ありますよ!みたいな漫画は大体買っちゃう豚さんだけど、これはスルーしたわ
18: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:40:53.10 ID:1mhLZ2nZ0
21: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:41:24.15 ID:pGjToJUGp
>>18
やっぱりお嬢様部やんけ!
やっぱりお嬢様部やんけ!
25: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:42:10.44 ID:OzgsyvQmM
>>18
みんなわかってるな
みんなわかってるな
20: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:41:18.80 ID:WPhggrjPp
これ連載だったんか…
22: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:41:26.16 ID:YILyFm+Ga
純粋に何の話してるのかわからなかった
29: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:43:06.89 ID:VAM9uK+I0
ルーキーでちょっとバズったやつか
31: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:43:24.80 ID:eJprHM8Y0
作者なんJ民だろうな
32: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:43:25.82 ID:sentQPH70
これどっかで聞いたことあるな
別の場所でやってたやろ
別の場所でやってたやろ
39: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:44:25.85 ID:Yl0bJ4LJ0
>>32
Twitterでバズった原作に作画つけたんやなかったか
Twitterでバズった原作に作画つけたんやなかったか
33: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:43:28.36 ID:1mhLZ2nZ0
53: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:45:43.54 ID:1mhLZ2nZ0
>>38
専門用語連発で「わかる人にはわかるよね…?ニチャァ」感がキモいんやで
お嬢様要素とかどうでもええねん
専門用語連発で「わかる人にはわかるよね…?ニチャァ」感がキモいんやで
お嬢様要素とかどうでもええねん
70: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:47:47.80 ID:lu6MSy9Rp
>>33
宗教やな
宗教やな
34: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:43:55.37 ID:BMhZGXqi0
ジャンププラス感あるね
35: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:44:03.55 ID:rLsiSjiWa
すぐネタ切れしそう
37: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:44:14.15 ID:cQfzcNnZ0
対ありでしたのほうが良いわ
40: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:44:27.33 ID:iukjKnqwd
アカンわこれ
絵が中途半端に下手くそで笑えんわ
絵が中途半端に下手くそで笑えんわ
41: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:44:29.53 ID:zLxvyOXMa
出たわね。
42: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:44:32.79 ID:sentQPH70
プラスから持ってくるならマンガでわかる異世界冒険の書もってこいや
43: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:44:37.47 ID:JM6RNQRr0
絵がね…
44: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:44:56.27 ID:ZCPaIiDG0
投げキャラ使いが叩いてそう
45: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:45:02.92 ID:pnUGCdMUd
男の娘妻みたいな読切が一番キモかったからセーフ
46: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:45:11.44 ID:VJ3PWNzIp
絵がゴミすぎる
47: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:45:13.71 ID:eJprHM8Y0
作者なんJで話題になってて叩かれてるのエゴサして心臓バクバクしてそう
48: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:45:15.43 ID:798DE/Vc0
eスポーツ=格ゲーって題材の多いけど
せっかくのeスポーツなんだから色んなゲームやって欲しいわ
格ゲー延々と見させられるのはキツいもんがある
せっかくのeスポーツなんだから色んなゲームやって欲しいわ
格ゲー延々と見させられるのはキツいもんがある
56: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:45:58.96 ID:sSnEv08Ba
>>48
日本人が強いものが格ゲーしかない定期
日本人が強いものが格ゲーしかない定期
62: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:46:30.38 ID:ssJwuMAT0
>>48
lol題材とかにしても日本受けせんやろ
lol題材とかにしても日本受けせんやろ
51: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:45:30.32 ID:gpkjNMpEa
コロコロチックな画風草
52: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:45:42.31 ID:D5S7sosq0
64: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:46:50.54 ID:LTJoHoE2p
>>52
1番バズってたやつやんけ
どこがダークホースやねん
1番バズってたやつやんけ
どこがダークホースやねん
76: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:48:03.55 ID:mH7XnYoWd
>>52
これ世界で屈指の怪獣発生率って分かってるのに街になんの対策もしてないのアホやろ
これ世界で屈指の怪獣発生率って分かってるのに街になんの対策もしてないのアホやろ
99: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:49:55.22 ID:BmUXVEd0r
>>76
現実でも世界有数の地震国だけどでかいの来たら対策無理やし
現実でも世界有数の地震国だけどでかいの来たら対策無理やし
54: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:45:43.68 ID:pi2fr8WTp
真面目にこういうのって何が面白くて連鎖!ってなるの?
素人が書いた方がまだマシ
素人が書いた方がまだマシ
93: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:49:30.86 ID:eJprHM8Y0
>>54
そうは言うが才能ある奴って想像以上に少ないで
才能ある奴、1000人に1人はいると思ってたら10万人に1人しかいないレベル
三流漫画家の漫画とか 逆になんでこんなつまらんもの描けるんやってレベルの珍しくない
だからこんなのでも連載される
そうは言うが才能ある奴って想像以上に少ないで
才能ある奴、1000人に1人はいると思ってたら10万人に1人しかいないレベル
三流漫画家の漫画とか 逆になんでこんなつまらんもの描けるんやってレベルの珍しくない
だからこんなのでも連載される
55: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:45:58.52 ID:PDq4VJBf0
文字が多いツイッターでやればいい
57: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:46:14.05 ID:wRXcS5550
金払わないで漫画見てる飽食ジャン+民の癖に偉そうやね
60: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:46:26.00 ID:hLYG9/YGd
ワイは好き
12: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:39:27.90 ID:kIN2PWVkp
格ゲーガイジのノリを忠実に出せててええやん
23: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 15:41:34.79 ID:qzvPR+wr0
なんJ民がボロカス言うって事は売れるって事やね
終末のハーレム セミカラー版 11 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2020.07.21
LINK(著), 宵野コタロー(著)

¥660

¥660
コメントする