1: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:23:42.85 ID:mdtDJT0m0
松本人志、記録的豪雨被害で財政を危惧…「戦闘機で2兆円ぐらい払うとか言って、そんなんしてる場合か」
2020年7月12日 10:18
「ダウンタウン」の松本人志が12日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演した。
番組では、11日で発生から1週間となった九州地方を襲った豪雨を伝えた。
松本は「夏中にもまたどっかで…財政も心配になってきてね」と、新型コロナウイルスの感染拡大の中での災害を案じた。
その上で「今、戦闘機で2兆円ぐらい払うとか言って、そんなんしてる場合か」と、
政府が米国から約2兆4600億円で戦闘機105機の購入を予定している事に触れ「国家計簿を付け直せって話」と憤慨していた。
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20200712_OHT1T50070/
2020年7月12日 10:18
「ダウンタウン」の松本人志が12日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演した。
番組では、11日で発生から1週間となった九州地方を襲った豪雨を伝えた。
松本は「夏中にもまたどっかで…財政も心配になってきてね」と、新型コロナウイルスの感染拡大の中での災害を案じた。
その上で「今、戦闘機で2兆円ぐらい払うとか言って、そんなんしてる場合か」と、
政府が米国から約2兆4600億円で戦闘機105機の購入を予定している事に触れ「国家計簿を付け直せって話」と憤慨していた。
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20200712_OHT1T50070/
引用元: ・松本人志さん「戦闘機を2兆円で買ってる場合じゃない。災害やコロナ対策に回すべき」
2: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:24:27.63 ID:HQA0tRiE0
選挙に行かない奴が政治語るな
これで終わり
これで終わり
3: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:24:27.99 ID:HXBEUo/t0
でもアンタ都知事選挙行ってないじゃん
401: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:00:35.75 ID:cJMYcbCTa
>>2
>>3
都知事選と戦闘機になんの関係があんの…頭悪すぎん?
>>3
都知事選と戦闘機になんの関係があんの…頭悪すぎん?
4: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:24:35.87 ID:/3hOx89aa
みかじめ料やし
5: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:25:22.01 ID:I6qA5y770
安倍ちゃんのアメポチを非難するとかこの見せ筋野郎は反日か?
8: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:25:52.33 ID:xNlCuxSNM
戦闘機がいらないことくらいみんな知ってるんだよ
アメリカに金を献上してるだけ
アメリカに金を献上してるだけ
9: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:26:08.87 ID:LcTEug760
松本は2000円でも買わんからな
10: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:26:16.55 ID:1tZXTcZ+a
それはそれこれはこれ
11: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:26:48.54 ID:8qeVXfjn0
アメリカの犬定期
13: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:26:53.28 ID:Bwjt8Gkx0
アメリカの犬だから飼わなきゃだめ
16: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:27:29.04 ID:hCOJKCg10
ポチになにができるよ
20: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:27:56.92 ID:Bwjt8Gkx0
トランプに断れるわけないだろ!!
アメポチだし
アメポチだし
23: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:28:12.58 ID:PC9gu+VJ0
アメリカンドッグ トランペット定期
24: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:28:20.19 ID:iJgwoAwvp
でもこれ買わなきゃ米軍全部撤退してもっと軍事費に負担かけますとか言われたら買わざる得ないやん
25: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:28:20.86 ID:faA8e+FFd
小池都知事も不安よな、松本動きますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:28:54.87 ID:h93Cwr260
だけど選挙行ってないよね
これで終わっちゃうようになったでまっつん
これで終わっちゃうようになったでまっつん
31: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:29:27.91 ID:PEfg56D5a
じゃあ東京に住むなよ
35: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:30:02.99 ID:FR9CH049r
買わなきゃ中国が攻めてきてもっと死ぬからね
139: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:40:25.97 ID:ZGLRco9D0
>>35
まぁ安倍ちゃんは自ら手招きしてるようなもんやし
まぁ安倍ちゃんは自ら手招きしてるようなもんやし
36: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:30:13.88 ID:79Cf4mnoM
災害起きたからってそこに政治リソース全振りしてたら国が潰れるやろアホなのか
42: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:31:32.99 ID:Zf3qoLfc0
>>36
世界規模やぞ
言っとくけど今回のコロナ騒動は日本史も世界史も後々教科書に載るレベルじゃんか
世界規模やぞ
言っとくけど今回のコロナ騒動は日本史も世界史も後々教科書に載るレベルじゃんか
37: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:30:43.24 ID:faA8e+FFd
航空自衛隊も不安よな、松本動きます。
「はい、Mig-15!」
「はい、Mig-15!」
40: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:31:09.50 ID:M3/bha0Br
>>37
やっぱスパイなんやな
やっぱスパイなんやな
43: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:31:34.28 ID:SkBAXEG60
そんなにするんだ
44: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:31:43.87 ID:Of/PpVy70
利権でしか動かない自民を引きずり下ろさないとマジで終わる
47: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:32:06.80 ID:GQVCL/xt0
つまんねープロレスすんな
お前は国の犬吉本の人間やろが
お前は国の犬吉本の人間やろが
50: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:32:31.03 ID:MgxrH/Xer
反日かよ
51: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:32:37.54 ID:RzVi/KQL0
めちゃくちゃ中国機来とること知らんのか
59: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:33:53.98 ID:Zf3qoLfc0
>>51
中国が日本に来る理由なんてアメリカへの貿易戦争の延長だろ
中国は日本なんてもうとっくに相手にしてないだろ
中国が日本に来る理由なんてアメリカへの貿易戦争の延長だろ
中国は日本なんてもうとっくに相手にしてないだろ
53: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:33:18.67 ID:e1L4Crmwp
F35Aは専守防衛に必要なモンやろけど
F35Bとかなんに使う気やねん
F35Bとかなんに使う気やねん
54: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:33:29.05 ID:agBMayTK0
安全保障いうワードで思考停止になるアホが多すぎるわ
55: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:33:32.94 ID:thTq91wQ0
まあアメリカから買いたいもの戦闘機くらいしかないし
56: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:33:48.76 ID:TGuTpJwb0
キャンセルしてもキャンセル料かかるんやで
買った方がマシな額の
買った方がマシな額の
57: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:33:52.08 ID:uwekjSyfa
支那にどっか領土取られてもアメ公は絶対介入しないからな
とっとと撤退してもらって貿易だけの関係になれよ
とっとと撤退してもらって貿易だけの関係になれよ
58: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:33:52.47 ID:VKaGlqesa
いやでもマジで国民的に金配って自粛させろよ
61: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:34:01.10 ID:4909G5ABa
F35は欠陥機とまでは言わんがコスパが悪すぎるのは確か
それならタイフーンでええ
それならタイフーンでええ
69: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:34:44.15 ID:zND+Am6f0
2兆円なんて大した金額じゃないんだよなぁ
洪水対策予算4年分にしかならない
洪水対策予算4年分にしかならない
72: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:35:00.63 ID:yiaf4K9Ga
指原「そもそも藤本木下夫妻に憧れてる人なんているの?」
これほんま草
これほんま草
281: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:51:18.52 ID:Bwsw2Ja60
>>72
これすき
これすき
360: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:57:17.68 ID:blgOZ9u30
>>72
やめたからなにゆうてもええやろ!wの誠心すき
やめたからなにゆうてもええやろ!wの誠心すき
78: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:35:24.74 ID:+rhmM9Ox0
ガッチガチの縦割り行政だから防衛省の予算を他に持っていくとかしないぞ
80: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:35:34.01 ID:LkI8MmjB0
お友達料もコミコミやからね
81: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:35:35.29 ID:KOfK1Z5o0
ヤクザのみかじめ料やって言うてるやろ
85: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:36:06.54 ID:9+n6FD8Pa
今日のワイドナはいつにも増してガイガイまっつんやったな
88: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:36:19.70 ID:ZGLRco9D0
教育にもっと金回したれや
あと基礎研究
あと基礎研究
103: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:37:18.18 ID:MEoHlsvS0
>>88
2位じゃダメなんですかはネタにされる割に選択と集中はネタにされない謎
やってること事業仕分けと変わらんどころか強化版やろあれ
2位じゃダメなんですかはネタにされる割に選択と集中はネタにされない謎
やってること事業仕分けと変わらんどころか強化版やろあれ
135: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:40:04.32 ID:KOfK1Z5o0
>>103
事業仕分けは官僚を叩く為のショーだったろ
500万で専用の机買ってさ
事業仕分けは官僚を叩く為のショーだったろ
500万で専用の机買ってさ
160: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:41:59.34 ID:MEoHlsvS0
>>135
言うて当時の人間からもスパコン事業仕分けは必要だった言われとるやんけ
あの状況と説明でスパコンに予算なんか回せるわけないやろ
言うて当時の人間からもスパコン事業仕分けは必要だった言われとるやんけ
あの状況と説明でスパコンに予算なんか回せるわけないやろ
18: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:27:50.33 ID:+0+nf+7q0
風俗店がヤクザから買う門松みたいなもんだしな
コメントする