1: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:31:00.48 ID:kHaHF1DFa0707
おかしいやろ
引用元: ・日本(治安S、飯S、民度S、技術S、容姿F)←国民幸福度48位な理由www
3: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:31:22.26 ID:DmhCS+8L00707
政治F
11: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:32:16.11 ID:kHaHF1DFa0707
>>3
こういうやつってアメリカとかどう思ってんのかな
こういうやつってアメリカとかどう思ってんのかな
21: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:33:12.65 ID:/fvfU6I000707
>>11
経済成長してて羨ましい
経済成長してて羨ましい
884: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 15:23:53.67 ID:Z55Et1N100707
>>21
成長しとる以上は日本以下はあり得へんな
成長しとる以上は日本以下はあり得へんな
5: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:31:34.79 ID:kHaHF1DFa0707
日本の欠点って何?
6: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:31:35.88 ID:D3hyux1+00707
容姿優先主義国やぞ
7: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:31:40.47 ID:GQPHR422a0707
労働環境F
8: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:31:48.14 ID:kHaHF1DFa0707
正直交通なんて世界最強だよな
9: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:32:10.41 ID:XlxPvdEbM0707
上級国民S
10: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:32:12.36 ID:x85qGvAi00707
見栄っ張りだから
15: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:32:50.95 ID:gqkq2bd/a0707
飯は納得やけどな
16: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:32:54.70 ID:gW90leQf00707
ないものねだり
17: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:32:56.49 ID:jhktguH800707
労働環境F
賃金C
教育F
賃金C
教育F
18: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:33:00.73 ID:v9zKDqmU00707
英語教育 Z
労働環境 Z
労働環境 Z
22: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:33:13.18 ID:0fFET26V00707
技術Cやな基本的にヨーロッパアメリカのパクリしかない
25: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:33:30.93 ID:jhktguH800707
>>22
これ
これ
23: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:33:15.70 ID:Zu2kLudHd0707
飯だけは納得
24: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:33:28.71 ID:Efd2noXU00707
労働環境 G
26: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:33:35.40 ID:Tsglbk4u00707
クソ国家
28: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:33:40.57 ID:E0hAyOS500707
労働時間と労働環境がGだから
29: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:33:46.05 ID:C+mYfpVv00707
民度B 技術B 将来性G
30: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:33:55.54 ID:gW90leQf00707
欧米を崇高するようにメディアが報道する
欧米をよく知らない頭の弱い人は欧米に惚れる
日本は醜いつまらない国と錯覚して反日になり日本を蔑む
欧米をよく知らない頭の弱い人は欧米に惚れる
日本は醜いつまらない国と錯覚して反日になり日本を蔑む
42: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:35:02.57 ID:jhktguH800707
>>30
むしろ日本すごい番組ばかりやってないか?
むしろ日本すごい番組ばかりやってないか?
141: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:42:57.54 ID:UPFF2Yx700707
>>42
テレビ「外国人に誉められてる!日本すげえええ!」
テレビ「外国人に誉められてる!日本すげえええ!」
32: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:34:11.33 ID:n9xZqExA00707
技術B
政治F
労働環境F
政治F
労働環境F
37: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:34:39.23 ID:RF7PgcF500707
平等に見えるだけの後進国定期
38: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:34:43.86 ID:OLf5cOnQ00707
民度Sは言いすぎやろって思ったけど他がひどいからそうなるんやろか
572: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 15:05:23.24 ID:JAe77m9R00707
>>38
民度(同調圧力)Sやぞ
民度(同調圧力)Sやぞ
39: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:34:55.76 ID:ac5Oi8Osr0707
治安S
飯C
民度B
技術D
容姿D
内部評価集めると大体こんなもんやろ
飯C
民度B
技術D
容姿D
内部評価集めると大体こんなもんやろ
44: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:35:29.36 ID:gW90leQf00707
>>39
飯はどの国よりもうまいんやが
飯はどの国よりもうまいんやが
54: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:36:23.36 ID:ac5Oi8Osr0707
>>44
そんなわけないやん
中華、フランス、イタリア、スペイン、トルコの次くらいやろな
そんなわけないやん
中華、フランス、イタリア、スペイン、トルコの次くらいやろな
41: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:34:58.91 ID:UMuzvnJxa0707
景気G
43: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:35:06.06 ID:gwlE6/Rvd0707
自由度G
皆決められたレールに乗せられて死んだような目をしてる
皆決められたレールに乗せられて死んだような目をしてる
45: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:35:36.92 ID:ETMpYMkq00707
成長性zやからなあ
やっぱ未来に希望があるとしんどいのも耐えられるし無いなら耐えられない
個人の人生という単位でも社会という単位でも
やっぱ未来に希望があるとしんどいのも耐えられるし無いなら耐えられない
個人の人生という単位でも社会という単位でも
49: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:35:46.62 ID:Wh0++9p5a0707
実質賃金が下がり続けてるし妥当ちゃう?
61: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:37:05.72 ID:5zQ0XHrLH0707
ワイ的には飯はsssや
62: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:37:14.39 ID:jhktguH800707
実際上位北欧は妥当やと思うけどな
64: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:37:15.31 ID:NYtqfgnW00707
ストレス S
ストレス発散 E
ストレス発散 E
66: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:37:21.78 ID:ND+YxMn1d0707
欧米見て表面パクったものを中途半端な器用さで落とし込んで
同調圧力で誤魔化す以外個性がないやん
同調圧力で誤魔化す以外個性がないやん
69: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:37:42.34 ID:KlFxF8Q9d0707
エ口文化Sやぞ
77: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:38:07.33 ID:OLf5cOnQ00707
>>69
これは確かに
日本人でよかった
これは確かに
日本人でよかった
84: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:38:52.57 ID:/3Hf/LcNd0707
>>69
これはガチの有能
多分日本人として一番誇れることやわ
労働と賃金と対人関係とかはう○こアンドう○こアンドう○こ!
これはガチの有能
多分日本人として一番誇れることやわ
労働と賃金と対人関係とかはう○こアンドう○こアンドう○こ!
154: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:43:42.82 ID:SBcoi+Vz00707
>>69
モザイクとかいうクソ文化で-100や
モザイクとかいうクソ文化で-100や
74: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:38:02.86 ID:AuDXlJ0K00707
通勤 G
満員電車 G
満員電車 G
75: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:38:04.19 ID:UqyA9elpd0707
週休二日8時間勤務ってガイジなことしてる国日本以外で教えてくれ
79: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:38:36.09 ID:QxIPQ0Fod0707
人間と収入がね
80: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:38:37.73 ID:gEMlOLxx00707
実質賃金下がり続けて貧困まっしぐらやん
100: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:39:47.94 ID:Wh0++9p5a0707
>>80
2000年ベースにしたら常に実質賃金は下がってる
内部留保とかいって労働再分配させなかったアホの安倍政権があかんわ
2000年ベースにしたら常に実質賃金は下がってる
内部留保とかいって労働再分配させなかったアホの安倍政権があかんわ
81: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:38:42.44 ID:dMdKtDk+00707
人権意識C
82: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:38:48.39 ID:Wh0++9p5a0707
新卒初任給
リーマンショック時から数千円しか上がってないからな
増税&増税と物価高で幸福度は上がらないのは妥当
リーマンショック時から数千円しか上がってないからな
増税&増税と物価高で幸福度は上がらないのは妥当
19: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:33:04.81 ID:AqfGEfSxa0707
政治 ABE
幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII
posted with AmaQuick at 2020.07.12
岸見 一郎(著), 古賀 史健(著)

¥1,650

¥1,650
コメントする