1: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:41:18.90 ID:zBnvzTNAa
つまらなくなったのは俺たちが原因なんじゃないか?
引用元: ・昔の2ch「エルメスに告白汁!」「きさらぎ駅に降りました」 今の5ch「嘘松」「ウソ100%」
633: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 14:38:50.12 ID:OiJ6a8Mv0
>>1
「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
644: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 14:39:45.61 ID:qbFHZ/CW0
>>633
これ好き
これ好き
3: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:41:50.54 ID:Rim9MPiba
あれ面白かったな
5: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:42:00.02 ID:pp+fycWJ0
実際嘘松だからしゃぁない
6: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:42:26.72 ID:pp+fycWJ0
巨頭オとか今読むとしょーもなく見えてきちゃう
7: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:42:29.79 ID:1bFd1Bol0
電車男は嘘だとバレたからなぁ
9: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:42:49.83 ID:k7YkKd7jd
いつまでも同じこと続けてる方が悪い
10: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:43:22.31 ID:ScQ48aJa0
実際嘘末定期
11: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:43:24.89 ID:h1DVFi0i0
スマホみんな持つようになったからそんだけ程度が下がったわけやで
12: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:43:25.80 ID:wHoWqS860
昔からくっさいのは叩かれてる定期
14: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:44:09.10 ID:tOJx1Odga
おつかれさまでしたは今でも使える
15: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:44:22.86 ID:5FhBTKDI0
ちょwwwwwwwおまwwwwwww
16: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:44:43.44 ID:AXu6lfsN0
嘘を嘘を見抜いた上で乗っかる器の大きさを持たんのなら初めから掲示板なんか使うな
204: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 14:08:58.54 ID:tazsXbXX0
>>16
マジレスとツッコミの違いわかってなさそう
マジレスとツッコミの違いわかってなさそう
609: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 14:36:54.87 ID:dcbgvc/la
>>16
妹爆発したと電車男はどちらも嘘だけど明らかに違うよね
混合してるおまえはバカ
妹爆発したと電車男はどちらも嘘だけど明らかに違うよね
混合してるおまえはバカ
20: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:44:56.82 ID:soUbJ+zw0
電通に騙されてた昔の馬鹿どもより今の方が健全やん
24: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:45:38.51 ID:E+o76oe/0
昔の2chねらはノリがよかったんかな
476: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 14:27:27.31 ID:1ixUkMSq0
>>24
パソコン持ってる時点でまず普通やなかったし
しかもネット使えて2chまでくるとなると低能じゃ到底無理やったからな
一般ピーポーが大量になだれ込んできたらそら知能指数落ちまくるよ
パソコン持ってる時点でまず普通やなかったし
しかもネット使えて2chまでくるとなると低能じゃ到底無理やったからな
一般ピーポーが大量になだれ込んできたらそら知能指数落ちまくるよ
25: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:45:39.77 ID:NLfxgnkpa
みんな悪い意味で無垢過ぎた
27: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:46:00.20 ID:uxQlvXaG0
そういうのが苦手な層が勝手に仲間入りしてきただけやで
パソコンが安くなって各家庭に普及してからおかしくなった
パソコンが安くなって各家庭に普及してからおかしくなった
28: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:46:00.52 ID:WIgHYIHdM
そもそも電車男の書き込み自体仕込みやったって証拠なかったっけ
29: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:46:10.10 ID:domfNoo00
え、電車男ってうそなん?
32: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:46:49.16 ID:cy4dgFA6r
>>29
エルメスがスレに降臨するとかあり得んだろ
エルメスがスレに降臨するとかあり得んだろ
466: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 14:26:59.35 ID:mVoh78hu0
>>29
ガンダムオタクの嘘話やん
ガンダムオタクの嘘話やん
30: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:46:37.41 ID:WIgHYIHdM
電車男の書き込みというか電車男のスレに書き込んでた奴らが仕込みっていうことね
31: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:46:39.37 ID:kFRjx6Mv0
電通ステマは単純に面白くないコンテンツ伸ばそうとするからあかん
真っ当に面白い作品作ってそれ押し出していけよ
真っ当に面白い作品作ってそれ押し出していけよ
34: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:47:32.02 ID:b9niJO9r0
電車男ってアンチスレなかったん?
42: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:48:34.36 ID:WIgHYIHdM
>>34
たくさんあったで
喪男板もお客さんだらけになって原住民がブチギレてた
今はほとんどなくなったけど検証サイトも山ほどあった
たくさんあったで
喪男板もお客さんだらけになって原住民がブチギレてた
今はほとんどなくなったけど検証サイトも山ほどあった
43: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:48:38.20 ID:0lghl+Pt0
昔の嘘松スレって関係者がスレに書き込みに来るよな
エルメスとか伝説の92の旦那とか
エルメスとか伝説の92の旦那とか
45: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:48:43.56 ID:2pJWjTkY0
嘘松認定しまくってイッチが発狂する方がおもろいからしゃーない
46: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:48:44.09 ID:QBMGZtX/a
電車男の後日談でセクスした話とか完全に蛇足だったよな
49: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:49:25.37 ID:Wx2kVkwAM
>>46
書籍化でもカットされたよな
書籍化でもカットされたよな
48: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:49:21.65 ID:m8nhOcvWa
そら電車男の末期みてみろ
目も当てられん
目も当てられん
50: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:49:37.09 ID:lVdL26yl0
嘘松信じちゃったの認めたくないから「嘘だとわかってたけど乗っかった」とか言い訳してんのクッソださい
51: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:49:52.78 ID:913rbqBza
昔は長期実況系も沢山あったけど今はあずみくらいやもんな
54: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:50:19.52 ID:2pJWjTkY0
逆転裁判並に矛盾を突き付けて煽りまくるんやで
55: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:50:21.83 ID:R6gGPNdW0
きさらぎ駅って割と最近じゃないっけ
57: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:50:53.90 ID:xuf7Bvja0
昔の2ch「伝説の922は釣りであってほしい」
60: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:51:36.53 ID:CKJAMZJ10
テラスハウスの件が表すように嘘だとわかっていてもそれにのっかって楽しむのが現代にはないよな
ネタにマジレスが正義になってしまった
ネタにマジレスが正義になってしまった
61: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:51:37.82 ID:zZOVwHxSM
なんJでこの手のものってあったっけ
65: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:52:24.17 ID:ZkHoSMqhr
>>61
ないで
というか実況系チャンネルはすぐにスレ落ちるからシリーズ化しにくい
ないで
というか実況系チャンネルはすぐにスレ落ちるからシリーズ化しにくい
66: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:52:24.32 ID:QBMGZtX/a
画像アップが今ほど簡単に出来なかったってのも大きいで
今だと画像貼らなきゃ終わりだし
今だと画像貼らなきゃ終わりだし
68: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:52:55.57 ID:YN1BnxZF0
脳炎起こすと「常人なら出来て当たり前の認知ができなくなる」とか「AができるのにBができない」とかそんな状態になるらしいから
多分それやろ
多分それやろ
71: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:53:25.97 ID:wHoWqS860
つまらん嘘に乗っかるやつはいないぞ😅
74: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:54:00.38 ID:XEXDpNmi0
電車男は当時からアレやなと思ってた
きさらぎ駅は鉄がシュバって来るとこ込みですき
きさらぎ駅は鉄がシュバって来るとこ込みですき
75: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:55:15.45 ID:HtLikJMQ0
"余裕"がなくなったからなあ
78: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:55:34.99 ID:Rim9MPiba
でも「子供にレトルトの方が美味しいって言われたからもうご飯作らない」ってのはみんな無垢に信じるよね
86: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:56:33.25 ID:FxB3LFvv0
>>78
叩ければ嘘でもいいのが今の本流や
叩ければ嘘でもいいのが今の本流や
37: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 13:48:06.85 ID:O6g4D9at0
幽霊とかUFOとかが廃れたのと一緒
電車男 DVD-BOX
posted with AmaQuick at 2020.07.09
伊東美咲(出演), 伊藤淳史(出演), 白石美帆(出演), 佐藤江梨子(出演), 劇団ひとり(出演), 須藤理彩(出演), 速水もこみち(出演), 小栗旬(出演), 菅原永二(出演), 中野独人(原著), 伊東美咲(Unknown)

¥17,550 (中古品)

¥17,550 (中古品)
コメントする