1: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:26:37.27 ID:Rpzri2590
引用元: ・ラーメン屋、キレる 「パスタ1500円はokでラーメンはダメなのはおかしい」
9: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:28:21.99 ID:tblKFj6m0
ええけど1時間は居座るで
69: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:34:10.17 ID:bccYgxina
>>9
味とか雰囲気よりこれやと思うな
喫茶店のコーヒーが高いのと同じ
場所代
味とか雰囲気よりこれやと思うな
喫茶店のコーヒーが高いのと同じ
場所代
10: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:28:27.04 ID:/h3rSFtH0
パスタだと言い張れよ
11: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:28:40.81 ID:IDU2q+pb0
チャーシューとか原価高そうなのに大変だな
12: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:28:56.18 ID:tgI7VN3N0
ラーメン屋は体育会系の雰囲気やからやろ
パスタはイタリアンでオシャレなイメージやし
パスタはイタリアンでオシャレなイメージやし
13: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:28:59.32 ID:RcBsb93s0
なら1,500円で出せばええやん
14: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:29:06.44 ID:mb1QhqVn0
ええけど、それなりの満足感だせよ
実際出してるのは超一流店やろ
とみ田なり飯田商店なり
実際出してるのは超一流店やろ
とみ田なり飯田商店なり
15: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:29:10.45 ID:2B0yB9yd0
あってもええけど需要ないと思うで
16: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:29:10.89 ID:ZjNhR5es0
高級中華料理屋では1500円以上のあるぞ
18: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:29:33.86 ID:/Djjb5j4d
パスタもええ食材使うとあっというまに原価はねあがるで
ええチーズや生ハムなんて糞高いからな
ええチーズや生ハムなんて糞高いからな
20: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:29:50.81 ID:GIAp94/o0
ほならそうすればええやん
21: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:29:57.55 ID:WHQfKvUtM
だってラーメンはジャンクフードだもん
22: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:30:06.23 ID:1Qndnd/Mp
パスタ1500円の店の広さや快適さとかは度外視か?
こいつ、客が食べ物にだけ金払っていると思っている時点でおかしい
こいつ、客が食べ物にだけ金払っていると思っている時点でおかしい
58: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:33:05.51 ID:uJOtjUsc0
>>22
それやな
激狭カウンターで豚に囲まれて食べるラーメンと同じはないわ
それやな
激狭カウンターで豚に囲まれて食べるラーメンと同じはないわ
81: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:35:20.25 ID:6X/zaHfO0
>>22
これやな
パスタに1500円以上出す客は小洒落た店内で雑談しながらゆっくりする時間分も含めて金払ってる
ラーメン屋の客とは対極やろ
これやな
パスタに1500円以上出す客は小洒落た店内で雑談しながらゆっくりする時間分も含めて金払ってる
ラーメン屋の客とは対極やろ
23: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:30:20.19 ID:MAjJ/YK20
観光地のざる蕎麦2000円はなんか許せるのにな
24: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:30:20.78 ID:ZnIp8oRL0
ご飯に魚乗せただけのうな重で4000円取る方が頭おかしい
25: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:30:26.57 ID:/wZi6BSG0
そんなクソ汚い厨房さらけ出してる店で1500円取ろうって方が巫山戯てるやろ
26: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:30:32.50 ID:wZZb2iXDd
いうてサイゼのパスタとかめちゃ安いやろ
27: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:30:32.98 ID:vTM6/Ex2r
パスタに1500円を許した覚えはない
28: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:30:47.02 ID:Bur/Fkvh0
うまいなら3000円でも出すよ
29: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:30:50.67 ID:4OmPemnv0
カウンター全部なくして1時間は居座れるようにしたらいいんじゃね
30: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:30:52.82 ID:LHGkWfO60
回転率定期
昼時にラーメン屋で一時間近く喋ってたら嫌な顔すんだろ
昼時にラーメン屋で一時間近く喋ってたら嫌な顔すんだろ
31: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:30:57.10 ID:yk+OuwReM
パスタも安うせえ貧乏飯が
32: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:31:13.19 ID:Qa1roj/yM
パスタ1500円もおかしいやろ
33: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:31:18.11 ID:j6hlP3kZM
1時間居座れる店内の雰囲気
サイドとデザート付き
麦茶
ならラーメンでも行くぞ
サイドとデザート付き
麦茶
ならラーメンでも行くぞ
35: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:31:31.57 ID:/QorvEIn0
ラーメンもパスタも1200までやね
36: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:31:31.86 ID:f1cAq2cN0
パスタだけで1500円取ってる店は少ない
何かついてたり
所場代が高かったりする
何かついてたり
所場代が高かったりする
37: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:31:34.45 ID:WHQfKvUtM
パスタ屋さんはオシャレで綺麗なところが多いけど
ラーメン屋は小汚くて店員も学生だしね
ラーメン屋は小汚くて店員も学生だしね
38: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:31:41.05 ID:4hyxTuDn0
日本人はペペロンチーノとかいうイタリアの残飯に1000円払うからなぁ
49: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:32:46.40 ID:TXxDhB4Rd
>>38
ペペロンチーノそんな値段で出しとるとこはあかんな
他のメニューもぼったくっとるってことやから
ペペロンチーノそんな値段で出しとるとこはあかんな
他のメニューもぼったくっとるってことやから
39: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:31:44.93 ID:pyYAnA/g0
メシだけやなくて場所にも金払ってるからやろ
油ギトギトの机やきったないおっさんの顔見ながら食うメシに金を払いたいと思わせられればアリ
油ギトギトの机やきったないおっさんの顔見ながら食うメシに金を払いたいと思わせられればアリ
40: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:31:46.82 ID:uFzo8aJnd
長居してもOKなら
41: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:31:49.43 ID:dhRYdQYQ0
じゃあ高くしたらええやん
44: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:32:17.19 ID:wHIO+QwV0
今も平気で1000円超えるラーメンあるやん
45: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:32:24.22 ID:6Dfewp440
パスタを1500円で食ってる層はラーメン1000円に文句言ってねえよ
自分の店の客層見直せバーカ
自分の店の客層見直せバーカ
48: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:32:38.40 ID:ohzDGwca0
パスタも1000円越えるな
50: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:32:46.91 ID:+aeWRidmp
そら男がメインなのと女がメインなのとの違いだろ
51: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:32:47.74 ID:5uhJLfLHd
パスタとラーメンは別もんなんだから何もおかしくないやろ
53: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:32:50.04 ID:Q54RXfZs0
ラーメンハゲも1000円の壁に嘆いてた
蕎麦はええのにおかしいやろ
蕎麦はええのにおかしいやろ
54: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:32:53.03 ID:EzlAM5kf0
コース料理とまでも言わんが優雅に食すイタリアンと一杯食ったら水飲むか飲まんかででてかないかん雰囲気のラーメンと同じ値段が払えるかって話よ
55: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:32:53.47 ID:OghxlzPF0
これは無能
ごちゃごちゃ言わずラーメンだけ作ってろ
ごちゃごちゃ言わずラーメンだけ作ってろ
57: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:32:56.98 ID:SExMi9eh0
ラーメンは回転ありきやからやろ
パスタはまんさんが居座るぞ
パスタはまんさんが居座るぞ
59: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:33:17.33 ID:aIAPOw040
客層勘違いしてるわ
まん向けに1500出してみればすぐ理解するやろ
まん向けに1500出してみればすぐ理解するやろ
60: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:33:26.00 ID:pV+SKoJa0
チャーシュー丼とか餃子も食うと普通に1500円超えるんだが
61: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:33:29.01 ID:jZ+LdUpU0
これってイタリアのパスタ屋もラーメンに1500円払うのにパスタはダメとかおかしいとか言ってるんやろか
78: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:35:00.91 ID:j6hlP3kZM
>>61
調子いい時は食えるけど最近食いきれんようなってきた
サイド頼もうとなるとラーメン屋は量が豚向けすぎる
調子いい時は食えるけど最近食いきれんようなってきた
サイド頼もうとなるとラーメン屋は量が豚向けすぎる
63: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:33:41.47 ID:mPHASYQU0
出せばええやん
美味ければ消費者も納得して増えてくやろうし
美味ければ消費者も納得して増えてくやろうし
64: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 08:33:52.64 ID:tblKFj6m0
ラーメン屋って値段から暴利を貪ってるイメージあるけど案外原価が高い
ふみこ農園 冷凍食品 豪華具材付き冷凍麺9種セット 調理3分 冷凍ラーメン 冷凍うどん 冷凍そば 冷凍ちゃんぽん
posted with AmaQuick at 2020.07.06
成戸製麺所

¥3,980

¥3,980
コメントする