1: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:07:38.64 ID:KPAaYY/R0
質問者
「えー、日本に落した原爆は・・・」
トランプ氏
「あのさ、悪いけど先に戦争を仕掛けたのは誰だ?ねえ誰だった?!
いわゆるパールハーバーって事件が起きなかったっけ?!」(喝采)
「要するにね、我々が彼らに爆弾を落とした理由・・・それは彼らが先にちょっかい出してきたからなんだよ。
休日の日曜日の朝、歴史上最も姑息な攻撃をしてきやがったんだよ彼らは・・・・・
君は理想主義者の素晴らしい子みたいだがな、最初に攻撃してきたのは日本だ。
しかし我々は、日本よりもタフで強く、そして頭が良い存在だったんだよ」(喝采)
「えー、日本に落した原爆は・・・」
トランプ氏
「あのさ、悪いけど先に戦争を仕掛けたのは誰だ?ねえ誰だった?!
いわゆるパールハーバーって事件が起きなかったっけ?!」(喝采)
「要するにね、我々が彼らに爆弾を落とした理由・・・それは彼らが先にちょっかい出してきたからなんだよ。
休日の日曜日の朝、歴史上最も姑息な攻撃をしてきやがったんだよ彼らは・・・・・
君は理想主義者の素晴らしい子みたいだがな、最初に攻撃してきたのは日本だ。
しかし我々は、日本よりもタフで強く、そして頭が良い存在だったんだよ」(喝采)
引用元: ・記者「原爆投下をどう思う?」 トランプ「あのさ、悪いけど先に戦争を仕掛けたのは誰だ?」
2: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:07:59.32 ID:KPAaYY/R0
ちなトランプというのは現在のアメリカ大統領のことね
7: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:08:44.56 ID:GY7QZixM0
>>2
カードのトランプだと思ったわ
カードのトランプだと思ったわ
9: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:08:59.28 ID:KjfNbZ5P0
>>2
勘違いしてたわ
勘違いしてたわ
67: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:14:38.57 ID:VfJK4jKyd
>>2
それは知らんかった
それは知らんかった
87: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:16:37.04 ID:BXfKRgEo0
>>2
マジかよ安倍の主人かと勘違いしてたわ
マジかよ安倍の主人かと勘違いしてたわ
3: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:08:09.91 ID:1nbBGCny0
ハルノート突き付けたアメリカだろう
11: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:09:20.14 ID:3j/it/UQ0
>>3
最初は自衛のために大陸確保したのに
どんどん侵略始めてガイガイ行為したの日本だよね
最初は自衛のために大陸確保したのに
どんどん侵略始めてガイガイ行為したの日本だよね
20: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:10:06.37 ID:LkZYn9220
>>11
植民地を開放しただけ
植民地を開放しただけ
104: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:17:43.63 ID:BXfKRgEo0
>>20
自分が植民地の支配者に取って代わろうとした定期
自分が植民地の支配者に取って代わろうとした定期
97: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:17:09.41 ID:BXfKRgEo0
>>3
出たよこういう馬鹿
なんで突きつけられたんだ?
出たよこういう馬鹿
なんで突きつけられたんだ?
358: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:34:58.03 ID:0DxSYOPKp
>>3
勉強した事ないバカのくせに賢く見られたくてコロッと騙されるワードNo. 1ハルノート
そこまでの経緯説明してみろよ低学歴
勉強した事ないバカのくせに賢く見られたくてコロッと騙されるワードNo. 1ハルノート
そこまでの経緯説明してみろよ低学歴
522: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:44:47.73 ID:2JXlvPHK0
>>358
たぶん単語しか知らないし無理やろ
たぶん単語しか知らないし無理やろ
4: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:08:21.24 ID:KW4I/Uyqp
やっぱり日本軍ってゴミだわ
6: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:08:42.84 ID:wSZ94tvn0
真珠湾されることを知ってたという事実
209: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:26:22.58 ID:qQuRJjoGd
>>6
これ信じてるやつ陰謀論とか好きそうw
これ信じてるやつ陰謀論とか好きそうw
8: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:08:53.69 ID:e6x8fLHMM
しゃあっ!
リメンバー・パールハーバー!
リメンバー・パールハーバー!
12: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:09:27.44 ID:RsMf+WVC0
枯葉剤にしとくべきやったね
13: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:09:35.57 ID:RHAb98i10
ドラえもん無しでジャイアンに喧嘩売られたのび太
16: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:09:49.31 ID:IjlFtQku0
まあ言いたいことはわかる
やりすぎだとは思うが先にしかけた側の言えることではない
やりすぎだとは思うが先にしかけた側の言えることではない
19: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:09:56.15 ID:EnHtdrci0
日本の当時のガイジ政治家ガチで嫌い
26: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:11:01.69 ID:Nmlel6Spp
>>19
なお当時の政治家の孫が今の総理大臣
なお当時の政治家の孫が今の総理大臣
84: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:16:01.32 ID:LGmamYv50
>>26
切腹しないのかな?
切腹しないのかな?
106: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:17:59.27 ID:tnCr6/GTr
>>19
今もガイジやん
なんなら普通に血が繋がっとるし
今もガイジやん
なんなら普通に血が繋がっとるし
21: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:10:24.03 ID:LGmamYv50
パールハーバーのおとしまえつけろよ安倍晋三
23: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:10:42.58 ID:UJfsmDRb0
資源ライン封鎖しといて先に攻撃してきたも何もないやろ
ガイジなんか?
ガイジなんか?
40: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:12:22.35 ID:4q+5WTBt0
>>23
その前に日中戦争で中国を侵略していたのは日本だよね?
アメリカとイギリスがそれをやめろと言ってもやめなかったから
連合国はやむを得ず対日資源輸出を閉鎖したというのが事実なんだが
その前に日中戦争で中国を侵略していたのは日本だよね?
アメリカとイギリスがそれをやめろと言ってもやめなかったから
連合国はやむを得ず対日資源輸出を閉鎖したというのが事実なんだが
24: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:10:46.73 ID:IjlFtQku0
アメリカの損害と比較すれば、一発不意打ちで殴ったら瀕死の重体にされましたよと言うようなもの
30: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:11:18.04 ID:hu9tnbGk0
満州事変で軍と世論を抑えられなかった時点で破滅は決まってたよね
32: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:11:35.47 ID:WCBWy9LWa
石油くれないんだもん
52: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:13:13.31 ID:2qmB8gYca
>>32
石油あげなくなったのはイキって仏印に進駐したからなんだよなあ
石油あげなくなったのはイキって仏印に進駐したからなんだよなあ
122: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:19:19.76 ID:7O6XqIU70
>>32
仏印進駐やめてればオランダがくれたんだよなぁ
ガイガイ日本政府が煽り返したせいで白紙になったが
仏印進駐やめてればオランダがくれたんだよなぁ
ガイガイ日本政府が煽り返したせいで白紙になったが
131: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:20:15.04 ID:LGmamYv50
>>122
チャイップより野蛮人で草
チャイップより野蛮人で草
35: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:11:40.47 ID:lGLL9AmKp
満洲でやめておけばこんな事にはならんかったが
37: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:12:04.44 ID:goE2zzsg0
でも当時の日本の国家予算の何倍も金かけて作ったんだから使いたくなる気持ちはわかるわ
491: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:43:14.36 ID:ry+p7O2c0
>>37
というか使わないとかかった金どうしてくれるって責められるからな
日本全土を爆撃したのも爆撃機作りすぎたせい
というか使わないとかかった金どうしてくれるって責められるからな
日本全土を爆撃したのも爆撃機作りすぎたせい
38: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:12:12.99 ID:yGEOvmfGr
首都から地方都市まで軒並み丸焼きで降伏しないガイジを+ 2焼くだけで黙らせたと考えれば有能作戦
39: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:12:16.57 ID:HDKFfHPQ0
民間人殺しまくるのはセーフなんか?
54: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:13:29.08 ID:sDDFeF5lp
>>39
日本軍も日本の民間人を殺しまくってたからセーフ
日本軍も日本の民間人を殺しまくってたからセーフ
78: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:15:41.14 ID:m04/0XHSr
>>39
全員火の玉だから民間人なんていないぞ
全員火の玉だから民間人なんていないぞ
42: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:12:26.22 ID:aZcsQqEY0
原爆よりも都市部に焼夷弾で絨毯爆撃の方がえげつないと思うんやけど
53: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:13:29.05 ID:4q+5WTBt0
>>42
重慶爆撃のことか
重慶爆撃のことか
44: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:12:31.62 ID:IjlFtQku0
まあ日本もかなりひどいことしてたけどな
46: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:12:36.76 ID:2D1OFQeUM
長崎市民もまさか同じ神を信じてるやつが教会ごと丸焼きにするとは思ってなかったと思うで
49: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:12:48.39 ID:UN58hi/kd
政治家も官僚も実態は戦前から中身変わってないからな
50: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:12:48.83 ID:LVBEeFNc0
結局日本が悪かったんやろ?
58: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:13:55.55 ID:lGLL9AmKp
まあ当時はデカイ爆弾だとしか思ってないやろうししゃーないしゃーない
お陰で今は原爆はヤバイもんやと世界が理解出来たし
お陰で今は原爆はヤバイもんやと世界が理解出来たし
73: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:15:06.39 ID:aZcsQqEY0
>>58
日本に使ってなかったら朝鮮戦争あたりでお披露目しとったんかな
日本に使ってなかったら朝鮮戦争あたりでお披露目しとったんかな
79: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:15:51.83 ID:lGLL9AmKp
>>73
米ソが共に原爆使いまくって終わりやで
米ソが共に原爆使いまくって終わりやで
96: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:17:06.16 ID:Mjglns/oa
>>73
どのみち水爆みたいに日本のどこか近くで使ってたやろなゴジラ誕生不可避や
どのみち水爆みたいに日本のどこか近くで使ってたやろなゴジラ誕生不可避や
36: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 18:11:46.58 ID:D56MKXlG0
jap「トラトラトラ!ww」
コメントする