1: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:42:46.30 ID:QwB8Kbjca
これが現実
引用元: ・世帯年収400万円で子供を作る家庭があるという現実🙁
4: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:43:17.13 ID:KBOlZAIAd
余裕やろ
8: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:43:36.92 ID:QwB8Kbjca
>>4
奨学金とか好き?
奨学金とか好き?
5: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:43:24.97 ID:QwB8Kbjca
そして普通らしい
6: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:43:30.39 ID:jbKoQMdy0
つーか大学入るの当たり前時代だからおかしいだけ
そんなもんでいいだろ別に
そんなもんでいいだろ別に
9: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:43:51.54 ID:QwB8Kbjca
>>6
ダメだよね
ダメだよね
12: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:44:11.71 ID:YLZKhtx/0
大学行かんでええなら金はそこまでいらんのよな
16: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:44:31.23 ID:QwB8Kbjca
>>12
行かなきゃだめだよね
行かなきゃだめだよね
14: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:44:15.82 ID:a2tyGUhF0
田舎の団地とかそんなんばっかりや。繁殖力だけは強いヤンキーの末路
15: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:44:17.40 ID:VraQc01d0
ガキつくって働かせて徴収する試算しないやつはバカ
20: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:44:50.68 ID:Nhad5LPR0
>>15
奴隷か?ニートになったら殺すんだろ?
よっ、人殺し!
奴隷か?ニートになったら殺すんだろ?
よっ、人殺し!
18: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:44:46.87 ID:qKX02aqa0
やっぱきついんかな…
24: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:45:07.87 ID:QwB8Kbjca
>>18
きついと思う
きついと思う
19: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:44:48.17 ID:KBOlZAIAd
自営業とか跡継ぐだけやから中卒でもええし
26: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:45:28.10 ID:QwB8Kbjca
>>19
自営(400万)
自営(400万)
22: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:45:01.29 ID:qk4+DgGGd
子供ひとりなら問題ないわ
贅沢はできへんけど
贅沢はできへんけど
27: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:45:43.55 ID:QwB8Kbjca
>>22
贅沢させたいよね
贅沢させたいよね
23: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:45:03.52 ID:eEIutEMXx
大学は奨学金でええやん
30: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:45:56.81 ID:Nhad5LPR0
>>23
子供に借金か?
ニートになったらどうする?製造物責任とか言って殺すんだろ?よっ、人殺し!
子供に借金か?
ニートになったらどうする?製造物責任とか言って殺すんだろ?よっ、人殺し!
29: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:45:53.73 ID:2LWPzaU70
わいの家そのくらいやのに見栄張ってワイに奨学金させへんかったからひいひい言うてて草生える
32: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:46:12.22 ID:T8a0Y4iLd
専業主婦の家庭ならそんなもんとちゃうの
35: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:46:34.16 ID:QwB8Kbjca
>>32
専業主婦だろうがそうでなかろうが関係ないよね
専業主婦だろうがそうでなかろうが関係ないよね
34: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:46:32.70 ID:x4r/3E6xM
330万でも育ててるで
37: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:46:40.99 ID:QwB8Kbjca
>>34
ひえ
ひえ
48: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:47:36.50 ID:YLZKhtx/0
>>34
すごい
すごい
38: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:46:47.27 ID:lzbkR8fqd
そう考えると親が20歳の時に産んだ子どもと30歳の時に産んだ子どもじゃめちゃくちゃ財力に差出るんやな
遅い子どもの方が幸せなんか
遅い子どもの方が幸せなんか
39: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:46:56.86 ID:EZ/aTH6N0
ジッジバッバからの支援あったら割といけるんちゃう
104: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:53:32.59 ID:P/rmdd+a0
>>39
ジジババが頼りになるレベルなら年収400止まりの子には育たんやろ
ジジババが頼りになるレベルなら年収400止まりの子には育たんやろ
42: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:47:05.35 ID:GUBXzWFX0
子供は作ったもん勝ちやで
子供いない世帯が子育て世帯に金あげてるようなもんやし
子供いない世帯が子育て世帯に金あげてるようなもんやし
45: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:47:09.09 ID:9dpREsUw0
1人で600超えてる20代のワイってもしかしてまんさんからの引く手数多?
54: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:48:36.76 ID:QwB8Kbjca
>>45
顔やろ
顔やろ
88: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:52:11.30 ID:9dpREsUw0
>>54
あー 忘れてたー ><
あー 忘れてたー ><
52: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:48:14.86 ID:QwB8Kbjca
わいなんか二年目で550万、30歳で700万貰えるけど、いろいろ考えたら子供なんか無理やぞ
400万で子持ちとかどんな錬金術使ってんの?
400万で子持ちとかどんな錬金術使ってんの?
72: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:50:12.87 ID:PFvIO32Vd
>>52
相手がおらんから無理なんじゃん
相手がおらんから無理なんじゃん
76: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:50:26.86 ID:QwB8Kbjca
>>72
たしかに
たしかに
53: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:48:23.64 ID:Emp+Dr4na
年収400ってやばくね?一年働いて車一台買えないとかw
57: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:48:45.45 ID:w2KPTCBrM
東京ならきついけどド田舎なら余裕やろ?ていうか田舎じゃ世帯年収400万で子持ちとかそんなんばっかやろ
67: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:49:41.90 ID:QwB8Kbjca
>>57
ど田舎とか生まれた時点でカーストマイナスやろ
ど田舎とか生まれた時点でカーストマイナスやろ
61: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:49:01.74 ID:jTTmCsqW0
こんな国産んで子がかわいそうだとは思わないのかね
63: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:49:18.07 ID:QwB8Kbjca
>>61
たしかに
たしかに
65: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:49:29.95 ID:Nhad5LPR0
貧乏で子供作ることの罪深さよ
責任感がまったく無いんだろうな
責任感がまったく無いんだろうな
68: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:49:51.33 ID:io0Iy0tK0
嫁も100万くらいは稼ぐだろうに世帯400万て
そんな男となんで結婚したんや
そんな男となんで結婚したんや
83: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:51:19.27 ID:QwB8Kbjca
>>68
愛
愛
71: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:50:06.18 ID:tkcGEuro0
お前ら知らんかも知れんけどこの国は中途半端な貧困よりガチの貧困のが生きやすいぞ
77: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:50:33.55 ID:f/3EkUJ20
理屈じゃなく出来るもんやろ
93: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:52:31.39 ID:QwB8Kbjca
>>77
野生動物か?
野生動物か?
78: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:50:35.58 ID:qKX02aqa0
嫁に働かせたくないんやが
91: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:52:23.76 ID:QwB8Kbjca
>>78
じゃあ一人で稼ぎましょうね
じゃあ一人で稼ぎましょうね
79: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:50:39.47 ID:z5SRtGyD0
すまんのか?
ちな住民税非課税世帯
ちな住民税非課税世帯
85: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:51:31.70 ID:AtcOsGgD0
世帯年収800万ないと厳しくね
87: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:52:08.22 ID:QwB8Kbjca
>>85
それくらいが最低かなと思う
1000欲しいところ
それくらいが最低かなと思う
1000欲しいところ
89: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:52:14.72 ID:bzZNIDpyd
ワイ嫁ナマポ 子2人やでーーーーー
ずっと子供の面倒見てあげれるし最高や
ずっと子供の面倒見てあげれるし最高や
31: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 13:46:12.19 ID:QwB8Kbjca
私立高校私立大学まで行かせられるくらいは欲しいよね
コメントする