1: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:52:16.30 ID:UCFQDNCi0
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_58536/
中国四川省重慶市の水利当局は6月22日午前11時50分、最高級水位の洪水紅色警報を出した。市は豪雨や長江水系の河川である綦江(きこう)の上流側での急激な増水により、重慶市の綦江の部分で、
今後8時間以内に「史上最大規模の洪水」に見舞われると警告した。
終わりや😭
中国四川省重慶市の水利当局は6月22日午前11時50分、最高級水位の洪水紅色警報を出した。市は豪雨や長江水系の河川である綦江(きこう)の上流側での急激な増水により、重慶市の綦江の部分で、
今後8時間以内に「史上最大規模の洪水」に見舞われると警告した。
終わりや😭
2: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:52:41.13 ID:IFazGXbKd
これ武漢やばくね?
5: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:53:23.49 ID:wsuLFvSkr
どうせしないパターンやろ
7: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:53:28.24 ID:Sj8uvdN1d
上海終わるんちゃうのこれ
321: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:30:05.22 ID:+zihi8mi0
>>7
「東洋のベネチア」で売り出したらええやん
「東洋のベネチア」で売り出したらええやん
9: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:53:56.21 ID:imgAVEfja
ウィルス流してお掃除や!
103: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:07:57.76 ID:VU8qTKgj0
>>9
洪水発生後には疫病が流行るんだよなあ
洪水発生後には疫病が流行るんだよなあ
11: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:54:14.98 ID:hXLbqfaK0
10年前から同じこと言っている
12: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:54:23.79 ID:LMwDzwfW0
なんか前からこんなん言われてたよな?
13: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:54:28.15 ID:+f2L+BPSa
するする詐欺
今回はどうやろな
今回はどうやろな
19: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:56:02.70 ID:frD7YanP0
どうせ大したことないやろ、まあ10年後とかはヤベー事になってそうやけど
23: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:56:41.27 ID:LiAu5TAva
蒋介石のあれ思い出した
25: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:57:22.95 ID:VOiTR7Z20
31: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:58:22.05 ID:4Mo1Tt7jd
>>25
衛星写真繋げたときの歪みやで
衛星写真繋げたときの歪みやで
349: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:32:48.06 ID:o3SZaWQqr
26: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:57:41.56 ID:3YsTnjsC0
楽しみや
27: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:57:54.44 ID:AnqZWysQp
実際まだいけるっしょ
28: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:58:00.24 ID:9OPEMXZ00
もう放水して水位下げたやろ
何やかんや言うて大丈夫や
とはいえ、しょっちゅう危険な満水やらかしとるんで、設計が無能
何やかんや言うて大丈夫や
とはいえ、しょっちゅう危険な満水やらかしとるんで、設計が無能
29: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:58:06.11 ID:dys1iGiR0
大陸全ての都市に電力供給される世界遺産なんだから欧州も金出せよ
32: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:58:46.31 ID:KL2mw57E0
日本にも余波が来そうなデカさだな
44: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:01:01.34 ID:XCABQEbrd
>>32
海の塩分が薄まる
海の塩分が薄まる
34: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:58:49.61 ID:g24DLOQtd
94: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:06:47.26 ID:7QNlQI0p0
>>34
わけわからんけどまじでやばそうやな
わけわからんけどまじでやばそうやな
96: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:07:06.44 ID:ZfTn5pgD0
>>34
陽気なBGMで草
陽気なBGMで草
100: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:07:28.54 ID:5EFC6oCO0
>>34
ダムから水出てるだけやんと思ったら普通の住宅街で草
ダムから水出てるだけやんと思ったら普通の住宅街で草
37: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:59:28.25 ID:9OPEMXZ00
これ、下流に武漢があるというね…
いかんでしょ
いかんでしょ
38: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:59:29.43 ID:yK2wlqym0
浚渫とかもちゃんとやってなさそう
39: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 00:59:29.53 ID:6XCSBqjt0
三峡ダムの上流で決壊してるから
おそらく三峡ダムは水を放流して決壊しないが
人民は死にまくるんじゃないか?
おそらく三峡ダムは水を放流して決壊しないが
人民は死にまくるんじゃないか?
46: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:01:28.35 ID:cB5i11aR0
今年の中国大暴れやな
47: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:01:32.13 ID:LiAu5TAva
人民解放軍は待機しとるんか
今国境警備でそれどころやないって聞いたけど
今国境警備でそれどころやないって聞いたけど
49: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:01:54.73 ID:X6wIFOQI0
三峡おじ「頼む!決壊してくれええええええええええええ」
51: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:02:08.46 ID:2w/63UehM
謎定期だよなこれ
去年だかもグネグネの画像見たような
去年だかもグネグネの画像見たような
53: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:02:30.23 ID:f63oUD090
水中博物館あんねやろここ
54: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:02:36.08 ID:6XCSBqjt0
中国当局がそう発表してるんだから間違いないな
明日の今ごろは報道特別番組で野球も中止や
明日の今ごろは報道特別番組で野球も中止や
56: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:02:59.56 ID:koyiOawZ0
安倍「やれ」
三峡ダム「はい」
三峡ダム「はい」
57: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:03:00.24 ID:sLfuXu+50
ここにミサイルぶち込まれるだけで中国崩壊するとか脆すぎね?
61: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:03:24.36 ID:H9s80wWNa
武漢沈めてコロナをなかったことにしようとしとるな
ワイには分かるで
ワイには分かるで
64: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:03:49.07 ID:qMuAO9bv0
ソースが大紀元
あっ...
あっ...
66: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:03:51.19 ID:k2FtJMY40
毎年言ってんな
68: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:04:15.51 ID:VxGfPrrT0
定期的にこのネタで盛り上がってるけど崩壊する気配ないよな
72: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:04:44.54 ID:TNL1sDzC0
Switchの供給がいちだんと滞るな
327: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:30:40.85 ID:67XuINm5a
今年イベント多すぎやろ
330: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:31:00.74 ID:ESw4yn4r0
埋めればええやん
334: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:31:20.46 ID:eN9NtReq0
普通にオーバーフローしていくだろ
338: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:31:33.27 ID:9mIdpZQ90
するする詐欺だろしね
354: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:33:07.96 ID:f5ybJlp20
放流すればええんやろ
356: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:33:26.45 ID:UFVYjOlZ0
80年ぶりの大雨らしいやん
土日も降るみたいだし今後激アツやね
土日も降るみたいだし今後激アツやね
361: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:34:15.07 ID:Kxvsyvxr0
水位が147m上昇はすごい
368: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:34:43.14 ID:PDHYEE740
63: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:03:44.72 ID:tRSGHVIy0
決壊ってダムがドッカーンって崩れるようなイメージあるけど
上から水がちょろちょろ・・・って溢れても決壊なんやで
上から水がちょろちょろ・・・って溢れても決壊なんやで
84: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:05:34.17 ID:pduf9Lrt0
>>63
この基準から言うとワイのケツも決壊する事あるわ
この基準から言うとワイのケツも決壊する事あるわ
コメントする