1: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:05:40.38 ID:ArmGs7cWd
いや、見た目はめちゃくちゃ人間に媚びてますやん
引用元: ・もののけ姫(脇毛剃ってます、化粧してます、可愛い服着てます)「だまれ!人間など嫌いだ!」
5: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:07:33.69 ID:9+awHoVaa
あれ化粧か?
196: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:24:57.92 ID:ewiSgLmL0
>>5
刺青ちゃうんか
刺青ちゃうんか
7: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:07:36.72 ID:4CvhMeW60
人間の匂いを消すためにやってるんやろ
8: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:07:48.11 ID:kKOZEHHgp
脇毛は解像度の問題や
9: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:07:52.44 ID:JizNdHIea
デフォルメやぞ
リアルにあの暮らししてたら相当やばい見た目になっとるわ
リアルにあの暮らししてたら相当やばい見た目になっとるわ
11: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:08:19.46 ID:YncoJO+L0
二次性徴迎えとらんのやぞ
495: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:51:37.48 ID:0eNpGcsj0
>>11
あのおっぱいで?
あのおっぱいで?
12: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:08:21.43 ID:2vDpFnhLa
アレ全部毛やぞ
14: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:08:45.42 ID:iEkmGtG/0
ジャーキー口移しのシーン抜ける
17: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:09:31.52 ID:B5LewTPVd
>>14
めっちゃ口汚いやろし微妙
めっちゃ口汚いやろし微妙
193: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:24:37.10 ID:w34+9pM9r
>>17
歯磨いてないよな
歯磨いてないよな
15: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:09:07.70 ID:rStszJUw0
元々「もののけ姫」ってタイトルちゃうらしい
16: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:09:18.43 ID:OvAlINJc0
オマエ…ニンゲン…テキ…
こんな喋り方で良かったやろ
何でオオカミもスラスラ日本語話してんねん
こんな喋り方で良かったやろ
何でオオカミもスラスラ日本語話してんねん
33: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:11:27.75 ID:2vDpFnhLa
>>16
小さくて馬鹿になってないから
小さくて馬鹿になってないから
18: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:09:45.78 ID:aBMmpsctH
その場で脱糞しないのがいかんわ
22: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:10:27.85 ID:D50eDrvTd
>>18
野生の動物は身を隠してう○こするぞ
ソースはワイ
野生の動物は身を隠してう○こするぞ
ソースはワイ
153: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:21:38.71 ID:2w4+IjqT0
>>22
お前今日秋葉原の総武線から京浜東北線ホーム降りるところの階段でう○ち漏らしてたやつ?
お前今日秋葉原の総武線から京浜東北線ホーム降りるところの階段でう○ち漏らしてたやつ?
19: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:09:57.00 ID:0ZhwJxW30
狼は綺麗好きなんやろ
20: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:09:59.42 ID:pokX89Yb0
脇毛は毛繕いで抜けたんや
23: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:10:38.78 ID:nj9553L40
本来いずっこみたいな感じなんやろな
25: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:10:48.74 ID:vD5imH6F0
狼に育てられたのにケツ毛生えてないんか
26: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:10:48.81 ID:pokX89Yb0
人間など嫌いだって言ってる時にう○こボトボト落としたら嫌やろ
29: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:11:01.91 ID:aBMmpsctH
>>26
まさにもののけやん
まさにもののけやん
27: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:10:54.13 ID:rStszJUw0
生えない人っているからな
28: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:11:01.61 ID:OgYp37V30
母親の教育やろ
30: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:11:14.28 ID:+/Q8fm1G0
絶対くさい
32: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:11:24.15 ID:DEtazmTA0
どうせED後はアシタカとの間に子供3人くらい産んどるやろ
35: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:11:38.56 ID:8dr74WeI0
モロが一応人間らしいこと教えたんかな?
40: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:12:17.91 ID:aBMmpsctH
>>35
狼がう○この仕方おしえてくれるんか
狼がう○この仕方おしえてくれるんか
51: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:13:21.16 ID:8dr74WeI0
>>40
元々神様で人間に崇められて生活してたんやなかったか
元々神様で人間に崇められて生活してたんやなかったか
37: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:11:59.41 ID:k+6cQohP0
ショウジョウって森の賢者言われるわりにカタコトなのなんでなん
あれじゃただのアホの集団じゃん
あれじゃただのアホの集団じゃん
119: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:19:36.25 ID:3ixqfu4Y0
>>37
元々イノシシたちも言葉喋れとって、んでもってあいつらって森の神様なんや
けど人間は自分たちで森のありようを変えて住みやすいようにすればええやんって考え方が変わってきて神々への感謝を忘れる
んでもって森の神々への信仰が薄れる=神々の力が弱まり代が変わるにつれて言葉を操れなくなっていった
そういう設定があったりするで
元々イノシシたちも言葉喋れとって、んでもってあいつらって森の神様なんや
けど人間は自分たちで森のありようを変えて住みやすいようにすればええやんって考え方が変わってきて神々への感謝を忘れる
んでもって森の神々への信仰が薄れる=神々の力が弱まり代が変わるにつれて言葉を操れなくなっていった
そういう設定があったりするで
41: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:12:32.08 ID:hk2Bp7Tia
普通に髭生えてそう
43: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:12:43.35 ID:OsW82V8i0
モロがそこら辺の人間より遥かに賢いんだから当然やろ
45: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:12:45.85 ID:KM3/P74ka
それ込みでやろ😰
完全に捨ててないとこが若さゆえの葛藤的な云々や😰
完全に捨ててないとこが若さゆえの葛藤的な云々や😰
46: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:12:55.79 ID:odBS/9OKp
もののけ姫「パイパンです」
56: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:14:09.49 ID:ad1A1EID0
>>46
下の毛姫
下の毛姫
84: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:17:04.19 ID:+4f6oQDx0
>>46
駿「当たり前だよね」
駿「当たり前だよね」
52: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:13:25.69 ID:2vDpFnhLa
モロと乙事主が昔できたという事実
65: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:15:03.53 ID:YncoJO+L0
>>52
即座に演技修正してくる美輪明宏とかいう怪物
即座に演技修正してくる美輪明宏とかいう怪物
81: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:16:44.55 ID:2vDpFnhLa
>>65
三島のこと思いながら演技したんやろうなあ
三島のこと思いながら演技したんやろうなあ
57: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:14:21.14 ID:tP3y6VIrM
口では嫌いながら本当は好きなんやろ
58: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:14:35.42 ID:VYAvRoUe0
絵やぞ
59: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:14:35.70 ID:KJujyXRo0
一理ある
62: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:14:44.19 ID:bC6RuxnKa
言うほどアシタカも清潔じゃないだろ
63: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:14:45.47 ID:u+7eCZxv0
どういう話だか全然おぼえてないな
最後が4つどもえだか5つどもえになるのは覚えてるが
最後が4つどもえだか5つどもえになるのは覚えてるが
64: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:14:50.68 ID:ZyJ4Xmt1d
ワイの最初で最後の二次元ガチ恋相手がサンや
当時の小中学生の8割はサンに惚れてたと思う
当時の小中学生の8割はサンに惚れてたと思う
67: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:15:22.13 ID:DGzTQXv00
服も来てるしな、モロも分かっとるからこそええ話なんや
68: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:15:28.52 ID:OOSRD1qM0
臭い言うけどあの時代みんな臭いやろ
4: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 19:06:34.07 ID:rStszJUw0
自分を狼だと思いこんでる一般人
コメントする