1: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:34:11.25 ID:8UFjM7y5p
せやろ?

引用元: ・チーズバーガー(140円)頼むやつアホやろハンバーガー(110円)に自分でチーズ挟めばタダやんけ

3: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:34:49.74 ID:4N/ETxH20
確かに

4: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:35:10.43 ID:qgk2cqZp0
錬金術師か…?
天才や

6: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:35:14.36 ID:hqoC3HCAa
ハンバーガーって100円じゃなくなったんか

7: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:35:38.66 ID:0XI2eYeM0
>>6
便乗値上げや

12: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:36:08.46 ID:6JYRHzcW0
>>6
10%増税の時に上がった

8: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:35:51.21 ID:h1xo/Fx0d
まじやん…

9: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:35:51.46 ID:3vkhlSS/0
店員皆殺しにすれば全部ただやし

10: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:35:55.57 ID:3AJzcu8j0
意味わからん
ハンバーガー頼んでるからタダじゃないやん

11: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:36:00.17 ID:NhEYEaAU0
思いつかんかったわこれからやるわ

13: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:36:12.19 ID:oksFDDSR0
いうてスライスチーズ7枚で200円くらいだからそんなもんやろ

16: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:36:44.95 ID:tI2D/ygP0
>>13
言うほどぼってないよな

14: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:36:19.63 ID:TvoPkKDQ0
チーズは何と交換したんだ等価交換やぞ!!

15: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:36:20.16 ID:r2axHWub0
ダブルチーズバーガー民憤死wwwww

18: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:37:17.12 ID:z8joZNnQp
チーズって結構値段するしその値段差なら店でそのまま挟んでもらうわ

19: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:37:22.96 ID:Jwd+d1Aba
たしかに
イッチは天才

20: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:37:39.19 ID:3AJzcu8j0
チーズの差額が返ってくるってことか?

22: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:37:54.78 ID:NQVqTgTL0
ハンバーガーよりチーズバーガーのが原価率良いらしいで

25: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:38:13.02 ID:W7nPgSqBM
ハンバーガー56円じゃないんか…

27: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:38:39.30 ID:jMHORHsR0
>>25
あの時代は良かったなぁ
マックポークもあったし

36: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:39:58.08 ID:wLcqsWLr0
>>25
ジジイ早起きやな

26: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:38:38.59 ID:3AJzcu8j0
でもハンバーガー代から引くんなら80円になるんちゃうんか

28: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:38:54.19 ID:3AJzcu8j0
タダの仕組みが分からん

30: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:39:11.08 ID:mm5QcqoB0
こどおじやから冷蔵庫にある食材はタダや

31: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:39:34.05 ID:4KcJDtJ10
チーズあんまりすきやないんやけど

32: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:39:34.26 ID:dPsb/C3N0
パンズ買ってハンバーグ挟んでチーズ挟めば

33: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:39:39.89 ID:Mtok+1xIa
ハンバーグ買って挟んだらタダやからパン買え

34: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:39:45.82 ID:gUVQPkS20
マッマに買ってこさせればタダや

35: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:39:46.20 ID:3AJzcu8j0
まあどうせ嘘やろハンバーガーがタダになるとかありえんわ

37: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:40:03.51 ID:8af+rM8K0
30円くらいケチるなや

38: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:40:14.68 ID:4sTMeEAx0
タダとはなんぞや

39: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:40:14.41 ID:jMrpR1vt0
ハンバーガーもう一つ頼めばダブルバーガー無料

41: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:40:23.12 ID:ElIMq6TUM
倍ぐらんクラブハウス食ったけどあれは普通のやつでええな
だぶちーは倍一択

42: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:40:34.35 ID:Jwd+d1Aba
とろけるスライスチーズ持ち歩こう

44: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:40:36.59 ID:JiQ2vQ+Ld
もう牛飼うことから始めろや

45: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:40:55.34 ID:3AJzcu8j0
いやないわ嘘やこれ絶対チーズバーガー頼んだ方が得するパターンや

47: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:41:01.60 ID:qPMuCgPE0
はえ~

48: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:41:07.89 ID:VrkkYl8z0
そんなんいうたら
パンだけ買って自分でハンバーグ挟んだらタダやんけ

49: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:41:12.50 ID:JbSre8Z/0
タイムマシーンで過去に行けばハンバーガー58円くらいやろ

50: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:41:21.83 ID:+AZKFnhf0
ワイもハンバーガー110円は知らんかったわ
店内と持ち帰りで変わるん?

61: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:42:29.49 ID:06MtNRkw0
>>50
変わらん

52: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:41:30.59 ID:hTnhkfYSd
チーズって別に安くないよな

56: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:42:10.81 ID:dKnBAVWj0
no title

そんなことより新メニュー見てよ

62: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:42:44.95 ID:Jwd+d1Aba
>>56

65: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:43:02.39 ID:EoqR+qqOM
>>56
コラ?

73: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:44:05.68 ID:WguovBNA0
>>65
むかーし本当に売ってた

85: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:46:03.29 ID:EoqR+qqOM
>>73
昔の話でもマジなんやなすごE

58: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:42:15.99 ID:I7/ynt3p0
チーズって自分で買っても高いで

チーズ入ってるのに110円のソーセージマフィンが最強や

60: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:42:19.34 ID:BiwcGZ5R0
一番コスパのいい頼み方教えてや

75: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:44:17.87 ID:TvoPkKDQ0
>>60
倍ダブチー

112: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:51:12.76 ID:ael7yyYM0
>>60
チキンクリスプ2個
エグチ1個
飲み物はスーパーで買う

これや

23: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:37:55.14 ID:3P2m/KIq0
隣のヤツのチーズバーガーかっぱらえばタダ