1: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:04:10.03 ID:YWSI+HZV0
10年前と比べて今のネットについてどう思う?
2: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:06:44.69 ID:t7fGXLQdr
なんか大衆化されてだれでも参加してくるから昔みたいな選ばれたものみたいな一体感が消えた
4: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:08:00.59 ID:YWSI+HZV0
>>2
色んな人が来るようになったよね
それはそれで悪いことじゃないんだろうけど
色んな人が来るようになったよね
それはそれで悪いことじゃないんだろうけど
3: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:07:30.35 ID:rc3tA98M0
当時小学生やったけどそこまで変わってないよ
10: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:08:58.55 ID:YWSI+HZV0
>>3
そんなもんかな?
そんなもんかな?
5: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:08:23.57 ID:Y7WsBR+f0
10年ならそんな変わらん
12: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:09:31.97 ID:YWSI+HZV0
>>5
やっぱりそんなもんか
やっぱりそんなもんか
6: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:08:26.77 ID:jVLKek/Ha
スマホは便利やの
7: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:08:28.32 ID:qmYwiBq10
初期はネットやってるやつオタク感はあったな
19: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:11:20.68 ID:YWSI+HZV0
>>7
自然と似たような人が集まってたみたいやね
自然と似たような人が集まってたみたいやね
8: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:08:28.61 ID:L/8slE7u0
コミュニティは多くなったけど
距離感はそのままだから薄く感じる
距離感はそのままだから薄く感じる
11: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:09:03.52 ID:X63NxFkK0
グーグルの検索結果がまとめサイトみたいなのばっかりで不便になった
85: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:21:11.76 ID:NPmKGeHe0
>>11
ビングにしろ
ビングにしろ
13: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:09:33.64 ID:qmYwiBq10
まだYouTubeが3分割アニメうpしてた頃だな
95: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:21:46.46 ID:NPmKGeHe0
>>13
そういえばwiiで見てたな
そういえばwiiで見てたな
98: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:22:10.24 ID:Y5NtLQXx0
>>13
今ってないんか?
今ってないんか?
109: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:23:29.46 ID:ZxPfpObH0
>>98
今は公式がほぼだしてるぞyoutube全話
たまに12話まとめて5時間くらいの動画とかあるけど
今は公式がほぼだしてるぞyoutube全話
たまに12話まとめて5時間くらいの動画とかあるけど
14: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:09:52.82 ID:FaHt1CDR0
1999からや
48: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:16:28.36 ID:YWSI+HZV0
>>14
ベテランですね
ベテランですね
15: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:10:11.18 ID:UzKmG3Ki0
ネット始めた頃にYouTubeなんか無かった
16: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:10:12.65 ID:/l3oRw+t0
フィクションにマジレスしとるガイジが増えた
20: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:11:29.13 ID:hJtRgXXS0
エ口動画の高画質化がすごい
21: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:11:39.56 ID:gCSFfbq+0
やっぱり人数増えたとかじゃね
SNSとか
SNSとか
26: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:12:31.87 ID:qhy2Uh+Ta
ガキがニコニコからつべに移動した感ある
27: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:13:15.37 ID:LmGSJrY60
10年前って2010年だしスマホ普及するギリギリ前くらいでそんな昔でもないしね
28: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:13:18.08 ID:Y7WsBR+f0
個人のHPからブログに移行したあたりに何か変わり目があった気がする
29: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:13:18.99 ID:4oDa+nf70
ここは昔より人が多かった
30: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:13:41.71 ID:qmYwiBq10
PCからネットする人は多かった
31: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:14:05.03 ID:e0Urg/yH0
ここに入り浸って10年だったやつもおるやろ
33: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:14:29.60 ID:u4Ddu37b0
検索上位が今よりまともに機能してた
35: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:15:03.40 ID:4oDa+nf70
10年前から全く生活スタイルが変わってないからやべーわ
36: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:15:10.16 ID:I9DpWpY60
google検索がまだマシだった頃
37: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:15:24.94 ID:LmGSJrY60
民度はともかく文盲とそっちこそどうなんだ主義はかなり増えたで
10数年前はそれこそモバゲーみたいな若年層御用達だった幼稚なSNSの空気がそのまま2chとかにも来た感じ
10数年前はそれこそモバゲーみたいな若年層御用達だった幼稚なSNSの空気がそのまま2chとかにも来た感じ
41: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:15:48.41 ID:EOsOqqHpM
2010年からやとほぼ変わらんやろ
その前の10年やと変わる
その前の10年やと変わる
44: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:16:14.80 ID:FVjG5lHB0
20年前からやってるで
45: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:16:23.73 ID:4ftLlwcW0
表現が文字から画像、フラッシュから動画に変わっただけで大した変わりはない
アングラ感は減ったな
アングラ感は減ったな
46: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:16:24.22 ID:EUkmVRC70
煽りがどんどん幼稚化している
ちょっと頭の弱い子供みたいなのが増えた印象
ちょっと頭の弱い子供みたいなのが増えた印象
50: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:16:52.91 ID:qmYwiBq10
ガンダムSEEDやってた頃に戻りてえなあ
55: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:17:32.06 ID:hJtRgXXS0
初めて使ったOSで大体分かるやろ
57: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:17:37.31 ID:ZxPfpObH0
テレホーダイとかいう神
59: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:17:41.63 ID:4vEIjszG0
最初は2chとYahooチャットが面白かったな
特にチャットはしばらく病みつきやったわ
特にチャットはしばらく病みつきやったわ
67: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:19:41.65 ID:ZxPfpObH0
>>59
ほぼ業者かもしれんけど数千人はいたな
どのジャンルも人いたし結構会話できたわ
ほぼ業者かもしれんけど数千人はいたな
どのジャンルも人いたし結構会話できたわ
62: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:18:47.74 ID:4oDa+nf70
このころの2chは内輪ネタが盛んで外部の者には分からん単語を使いまくって意味聞いたらみんなで煽ってきたわ
66: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:19:34.67 ID:hJtRgXXS0
>>62
半年ROMれの精神
半年ROMれの精神
82: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:21:04.63 ID:yWE6KKly0
>>66
俺それマジで言われて律儀に半年rom専してたわ
俺それマジで言われて律儀に半年rom専してたわ
63: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:19:02.97 ID:E8wPvm4Ba
煽り耐性ない奴増えた
ネタと分かってて釣られる精神が消えた
叩きの対象がリア充から陰キャへ変わった
ネタと分かってて釣られる精神が消えた
叩きの対象がリア充から陰キャへ変わった
64: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:19:26.81 ID:NRKGeEjR0
10年前なら今と変わらん
20年前もインターネットそんな珍しくなかったし
20年前もインターネットそんな珍しくなかったし
65: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:19:28.94 ID:Pn7LwG320
小学生の頃ビクビクしながらやったVIP超楽しかったわ
立てたスレが速攻1000レス行く喜びや、みんなで作る糞スレの空気とか
自分が評価された時の喜びとかマジでネットってこんな面白いんだって思ってた
今のなんJじゃ絶対味わえない喜びって断言出来るわ
立てたスレが速攻1000レス行く喜びや、みんなで作る糞スレの空気とか
自分が評価された時の喜びとかマジでネットってこんな面白いんだって思ってた
今のなんJじゃ絶対味わえない喜びって断言出来るわ
71: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:20:06.24 ID:mQH6lMzh0
一部の俺みたいなやつ向けの閉じた世界にリアルも充実してるやつが入って来やがった
72: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:20:07.10 ID:+gZAODit0
なんでもかんでも「くっさ」で叩く精神が好きじゃない
87: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:21:16.86 ID:FVjG5lHB0
2000年から2010年の進化はすごかったな
最新モデル Apple iPad Pro (11インチ, Wi-Fi, 128GB) - スペースグレイ (第2世代)
posted with AmaQuick at 2020.06.20
Apple(アップル)

¥93,280

¥93,280
コメントする