1: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:33:11.75 ID:Ez5v3RnT0
日本人の平均身長は、明治時代からの栄養・衛生状態の改善により、ここ100年間で約15cm伸びています。しかし、その身長の伸びが近年止まってしまったどころか、逆に低身長化の傾向にあるという事実をご存じでしょうか?
20-40代の男性の平均身長は、ほぼ170?を超えています。50代でも2017年にはじめて170?を突破しました。ですが、18-19歳男子の身長が直近2年連続低下し、170?に達しないという低身長化が見られます。
微差ではありますが、50代のおっさんに10代の若者の身長が逆転されたということです。
明らかに、2018年の17歳の方が2005年の17歳より身長が低くなっていることがわかります。具体的には、155-170?台の身長が増え、171-186?台の身長が減っています。
これは男子だけの傾向ではなく、女子でも同様です。
20-40代の男性の平均身長は、ほぼ170?を超えています。50代でも2017年にはじめて170?を突破しました。ですが、18-19歳男子の身長が直近2年連続低下し、170?に達しないという低身長化が見られます。
微差ではありますが、50代のおっさんに10代の若者の身長が逆転されたということです。
明らかに、2018年の17歳の方が2005年の17歳より身長が低くなっていることがわかります。具体的には、155-170?台の身長が増え、171-186?台の身長が減っています。
これは男子だけの傾向ではなく、女子でも同様です。
2: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:33:27.29 ID:Ez5v3RnT0
引用元: ・【悲報】日本の若者、ホビット化 10代の若者の身長低下がとまらない
3: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:33:50.34 ID:uU8RUfHN0
175cmワイ、高みの見物
4: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:33:53.34 ID:Ez5v3RnT0
50代のおっさんに10代が負けるとか恥ずかしい
5: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:34:00.52 ID:PdEOPsDK0
夜更かしするしガリガリでろくに食ってなさそうやしな
6: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:34:29.50 ID:uZNOSZoq0
今の子の給食パンと牛乳だけやぞ
7: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:34:32.56 ID:HdITc6fZ0
ソシャゲとYouTubeばっかりやって運動せんからやろ
8: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:34:33.15 ID:Ez5v3RnT0
日本が衰退してるのと同じで日本人自体が退化してるんやろか
9: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:35:18.96 ID:sG5OP1Ml0
ワイ178高みの見物
11: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:35:22.10 ID:TAO6ka8Ha
これから食糧難の時代やし低身長なのは悪くない事やと思うが
12: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:35:25.87 ID:Zlbw3fq+a
今の子供って小さい時からめっちゃ夜更かししてるやろ
親が平気で外連れ回してるもん
親が平気で外連れ回してるもん
22: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:36:45.02 ID:3MCyYny6d
>>12
11時過ぎで子供連れ回す親とか普通にいるからまじでビビる
11時過ぎで子供連れ回す親とか普通にいるからまじでビビる
24: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:37:07.26 ID:6rFJA3Ds0
>>12
ドンキにたくさんガキいて草
ドンキにたくさんガキいて草
13: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:35:43.62 ID:Ez5v3RnT0
これから10代が主力になる日本は暗黒自体かもしれない
14: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:35:55.50 ID:TX1yF/4ka
地域差あるよな
15: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:36:00.56 ID:+PYp4DY+0
スマホの影響とか?
29: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:37:58.14 ID:HdITc6fZ0
>>15
運動不足と夜更かしやろな
運動不足と夜更かしやろな
16: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:36:11.21 ID:8IhHqy220
187cm112kgワイ、威圧
17: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:36:19.36 ID:NO/Kdm5e0
たんぱく質摂取量と睡眠時間
どっちかが死んでるんやろ
どっちかが死んでるんやろ
19: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:36:39.31 ID:Ez5v3RnT0
運動能力も低下してそうやし危ないな
20: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:36:39.80 ID:HdITc6fZ0
たしかに最近の近所のおっさんたちは175くらいありそうなのに
大学生くらいのチー牛連中は170もなさそうな奴ばっかりや
大学生くらいのチー牛連中は170もなさそうな奴ばっかりや
25: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:37:29.21 ID:JIoTKkRL0
スマホが悪い
知らんけど
知らんけど
26: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:37:32.96 ID:kXCEDLxxM
読解力も落ちてるんやろ
知能も劣化してる
知能も劣化してる
27: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:37:45.76 ID:kLdJTMwj0
総貧乏化で栄養足りんのや
30: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:37:58.70 ID:TP4OsGPza
ワイ160cm低みの見物
はよデザイナーベイビー研究進めてくれや
一族みんな小さいんや
子供には絶望を与えたくない
はよデザイナーベイビー研究進めてくれや
一族みんな小さいんや
子供には絶望を与えたくない
34: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:38:51.49 ID:ZumCl1Fe0
>>30
遺伝はどうあがいても無理やろ
遺伝はどうあがいても無理やろ
35: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:38:56.95 ID:0Q7YkIrc0
>>30
骨延長しよ
骨延長しよ
31: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:38:07.83 ID:NO/Kdm5e0
ワイ成長期にネトゲで2時間睡眠とかやったけど
飯だけはちゃんと食ってたから身長はのびたし
正直飯のほうが影響あるんちゃうか
飯だけはちゃんと食ってたから身長はのびたし
正直飯のほうが影響あるんちゃうか
41: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:39:25.30 ID:3MCyYny6d
>>31
一日三食でバランスよくを徹底せんとな
一日三食でバランスよくを徹底せんとな
36: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:38:57.76 ID:HdITc6fZ0
給食で週に5回チーズ牛丼出してタンパク質補充させろ
39: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:39:17.21 ID:NO/Kdm5e0
>>36
チー牛育成はNG
チー牛育成はNG
51: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:40:32.21 ID:3MCyYny6d
>>39
成長期に毎日あんな重いもん食ってたらヒョロガリならんし恵体なるやろ
成長期に毎日あんな重いもん食ってたらヒョロガリならんし恵体なるやろ
37: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:39:06.77 ID:+8nt1fuC0
なんか話題になってた骨延長みたいな奴がもっと安価で出来るようになればええな
38: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:39:07.42 ID:ILFsViuH0
平和になった証拠や、江戸時代も身長低かったらしいし
40: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:39:25.07 ID:3tHY9hGOM
日本滅亡しそう
42: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:39:44.03 ID:B2BHtw+e0
中学給食ない地域は身長低いらしいな
43: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:39:45.37 ID:Y1KneWC80
食生活が問題やろ
携帯なんて15年前からあるやろが
携帯なんて15年前からあるやろが
44: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:39:45.79 ID:l8RcHUmG0
ワイ160台やが近所の中学生全員ワイよりデカかったぞ
50: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:40:28.64 ID:uZNOSZoq0
>>44
分かる
一昨日中1とタイマン張ったけどワイよりデカくて泣いたわ
分かる
一昨日中1とタイマン張ったけどワイよりデカくて泣いたわ
45: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:39:48.10 ID:630Z4TXLa
シークレット靴で誤魔化せ
65: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:42:11.29 ID:hmBLyDGo0
>>45
そうやってずっと誤魔化し続ける人生過ごしてけゴミ野郎
そうやってずっと誤魔化し続ける人生過ごしてけゴミ野郎
46: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:40:00.22 ID:Y6XfdzAQ0
童顔でちっちゃいハムスターみたいな男の子増えたよねぇ
49: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:40:20.21 ID:kLdJTMwj0
身長は栄養度に直結しとるぞ
エンゲル係数爆上がりについて安倍ちゃんは高級志向になったとか適当言っとったが
エンゲル係数爆上がりについて安倍ちゃんは高級志向になったとか適当言っとったが
63: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:41:59.64 ID:0QxyXt9qM
>>49
エンゲル係数はバブル期がアホほど高かったしな
最近はあんまり重要視されとらん
エンゲル係数はバブル期がアホほど高かったしな
最近はあんまり重要視されとらん
52: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:40:35.54 ID:I21kOrq50
少子化やね
53: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:40:55.00 ID:B5j6aVvh0
母親が飯食わないからとか聞いたが
54: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:40:56.79 ID:5X9dO0Xl0
成長期に食ってりゃでかくなるやろ
55: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:40:57.62 ID:maOKBY6QM
そんなすぐに身長に出るもんなんやね
もっと数百年スパンかと思ってた
もっと数百年スパンかと思ってた
57: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:41:14.74 ID:o/vT8m5/0
https://www.meiji.co.jp/milk-protein/healthy-life/article-1.html
今や1950年代と同じくらいまで落ち込み、摂取するべきたんぱく質の量が摂れていない人も増えているのです。
身長はタンパク質摂取量と比例するからな
今や1950年代と同じくらいまで落ち込み、摂取するべきたんぱく質の量が摂れていない人も増えているのです。
身長はタンパク質摂取量と比例するからな
60: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:41:39.92 ID:8+NFIaoY0
>>57
貧困加速してんな
貧困加速してんな
58: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:41:15.76 ID:yCmyKtni0
子供の頃そこら辺で遊び回ってたら180まで伸びたで
やっぱり運動って必要やわ
やっぱり運動って必要やわ
21: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 01:36:40.80 ID:CW+KIwo20
つまり若者全員をメスとカウントしてええんやな?
セノビスター 子供 身長サプリ 成長サプリメント カルシウム ビタミンD・B6 アルギニン ヨーグルト味 60粒(30日分) (ヨーグルト)
posted with AmaQuick at 2020.06.10
セノビスター

¥1,980

¥1,980
コメントする