1: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:15:04.80 ID:5ZthYoRi0
吉村府知事 大阪マラソンの開催「ちょっと今年は難しい」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/31/kiji/20200531s00041000228000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/31/kiji/20200531s00041000228000c.html
引用元: ・【悲報】吉村知事「高野連はリスクから逃げるな。甲子園開催しろ」→「大阪マラソンの開催は難しい」
3: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:15:51.42 ID:5ZthYoRi0
大阪府の吉村洋文知事は20日、今夏の高校野球の全国選手権大会(甲子園)が中止されることについて、
「本当に甲子園を夢見て、小学生くらいからずっと一生懸命やってきた選手、学生の気持ちを考えたら、本当に断腸の思いだと思う。ぜひ高野連には、考え直してもらいたい」と話した。
さらに、「進路にも実は甲子園も非常に大きく関与しているところがある」と指摘。「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。(大会を)なくせばリスクはなくなるが、そこで失われるものは非常に大きい」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00000074-asahi-base
「本当に甲子園を夢見て、小学生くらいからずっと一生懸命やってきた選手、学生の気持ちを考えたら、本当に断腸の思いだと思う。ぜひ高野連には、考え直してもらいたい」と話した。
さらに、「進路にも実は甲子園も非常に大きく関与しているところがある」と指摘。「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。(大会を)なくせばリスクはなくなるが、そこで失われるものは非常に大きい」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00000074-asahi-base
4: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:16:19.05 ID:5ZthYoRi0
この人責任が他人の場合はリスクから逃げるな言うけど自分になってきたら逃げますになるんかな
118: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:29:42.17 ID:4KpVsHRDd
>>4
そら弁護士やから降りかかりそうな火の粉はあらかじめ吹き飛ばすやろ
そら弁護士やから降りかかりそうな火の粉はあらかじめ吹き飛ばすやろ
273: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:41:02.49 ID:Syn1I1gQ0
>>4
第2波来たらワイのせいって言うてたやん
第2波来たらワイのせいって言うてたやん
453: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:51:43.06 ID:OG86LmlF0
>>273
いざ第二波来たら多分その言葉無かった事にしてるで
平熱パニックおじさんと同種や
いざ第二波来たら多分その言葉無かった事にしてるで
平熱パニックおじさんと同種や
5: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:16:26.07 ID:xVc81Tx20
マラソンなんて誰がみんねん
甲子園のほうが大事や
甲子園のほうが大事や
6: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:17:15.91 ID:JjQaRFY/d
兵庫やからな
7: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:17:19.29 ID:xXm2EhRVa
こいつほどキョロって言葉当てはまる奴おらんやろ
常にどう見えるかしか意識してない
常にどう見えるかしか意識してない
11: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:18:15.52 ID:6PdBYpBJ0
>>7
よくテレビ出てるの見るけど話し方からキョロ感出てるよな
よくテレビ出てるの見るけど話し方からキョロ感出てるよな
9: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:17:30.85 ID:gZ2LpxJv0
普通に考えて不特定多数が密集する市民マラソンとか甲子園の100倍は感染リスク高いやろ
14: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:18:27.18 ID:5ZthYoRi0
>>9
実際コロナの時に最初マラソン大会やりまくってたけどどうやったんやろな
実際コロナの時に最初マラソン大会やりまくってたけどどうやったんやろな
163: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:32:47.97 ID:130P7LqA0
>>14
当時はまだオリンピック延期確定してなかったから今後の様子次第で日本のコロナ終息したことにする可能性があったからな
普通に考えたら愚策も愚策、ウイルスを舐めてる
当時はまだオリンピック延期確定してなかったから今後の様子次第で日本のコロナ終息したことにする可能性があったからな
普通に考えたら愚策も愚策、ウイルスを舐めてる
279: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:41:50.08 ID:KBdETGs7r
>>163
今思うとなんでオリンピック、直前までやるつもりやったんやろうな
今思うとなんでオリンピック、直前までやるつもりやったんやろうな
296: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:43:07.99 ID:flbNQZ100
>>279
大きな物事ほど
誰が最初に切り出すか揉めるんや
ぶら下がってる人間が多いからな
大きな物事ほど
誰が最初に切り出すか揉めるんや
ぶら下がってる人間が多いからな
12: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:18:15.59 ID:rKsSWeTla
とりあえず叩きたい奴の格好の的やなこいつ
24: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:20:02.20 ID:nyyQI1VMd
>>12
本人がとりあえず他県野党叩きする奴やからしゃーない
本人がとりあえず他県野党叩きする奴やからしゃーない
424: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:50:20.28 ID:RoiDqtLs0
>>12
ド田舎大阪の土人知事の信者ならそう見えるんだろうな
ド田舎大阪の土人知事の信者ならそう見えるんだろうな
444: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:51:19.12 ID:bkki7KxA0
>>12
それはどっちがと言うと吉村やろ
それはどっちがと言うと吉村やろ
13: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:18:27.12 ID:y1671g5n0
マラソンとかいらんやろ
しかも全国から集まるし個人参加は管理不可
それ言い出したらパラスポーツもやれになるわ
しかも全国から集まるし個人参加は管理不可
それ言い出したらパラスポーツもやれになるわ
15: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:18:33.55 ID:QUoiwhN70
維新ってこんな政治家ばかりで、どこかおかしいな
16: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:18:47.15 ID:+zUnH4MA0
甲子園は兵庫やから関係あらへんもん
18: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:19:33.72 ID:ncEmtuoZ0
こいつ典型的な風見鶏やな
みんなが嫌いなものは攻撃して
みんなが好きなものは守ろうとする
みんなが嫌いなものは攻撃して
みんなが好きなものは守ろうとする
30: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:21:20.40 ID:DzWnzrzra
>>18
優秀な政治家やんけ
民衆が嫌がっていることをやるくせに、求めてることは一切やらない奴より遥かに良い
優秀な政治家やんけ
民衆が嫌がっていることをやるくせに、求めてることは一切やらない奴より遥かに良い
105: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:28:32.53 ID:CQ3xOYa5a
>>30
どうせできないから好き勝手言うの精神は三流のゴミの証
どうせできないから好き勝手言うの精神は三流のゴミの証
19: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:19:44.96 ID:Pc3FkFoE0
いやマラソンは一番無理やろ
マラソンがOKなら全部できるわ
マラソンがOKなら全部できるわ
21: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:19:54.45 ID:d4iXxYiYd
橋下と松井が絶賛する知事なのでセーフ
69: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:25:55.82 ID:Ux8E0wPA0
>>21
橋下「吉村松井は有能」
松井「橋下吉村は有能」
松井「吉村橋下は有能」
これマジで洗脳されていくやろ
橋下「吉村松井は有能」
松井「橋下吉村は有能」
松井「吉村橋下は有能」
これマジで洗脳されていくやろ
84: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:27:10.29 ID:FUPnsetha
>>69
やはり
松井は無能すぎて誰も有能と言えないのか
やはり
松井は無能すぎて誰も有能と言えないのか
22: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:19:56.59 ID:LqX42u4wd
なんで他県のことについて口だしてるんだ
23: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:19:56.61 ID:/K+Z3lhP0
マラソンは勝手に集まってくるからな
25: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:20:47.90 ID:/4DPMdge0
どんだけ人が駆り出されると思っとるんや
29: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:21:18.85 ID:FhvCde5u0
トップレベルのマラソンと駅伝はやってほしい
31: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:21:30.93 ID:Ebqc1vp+d
パチンコはともかくなぜイキって東京にまで喧嘩売ったのか
114: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:29:14.55 ID:MUwqiAQSa
>>31
「なぜこんなこと言ったのか」という疑問は「そうすれば人気が出るから」でほぼ説明できる男
「なぜこんなこと言ったのか」という疑問は「そうすれば人気が出るから」でほぼ説明できる男
328: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:44:59.09 ID:FV2IsknL0
そりゃマラソンよりも甲子園優先に決まってるだろ
342: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:45:48.84 ID:kVM3Dnxz0
>>328
そらそうよ
世間だってそれを望んでる
そらそうよ
世間だってそれを望んでる
330: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:45:08.08 ID:6T7YyJasd
学校も9月入学にどうしてもしたいのか今年は1年半かけてやれとか言ってるしな
375: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:48:01.96 ID:NDUpGgRy0
>>330
卒業後ろ倒しなんて浪人生やら卒業後進路決まっとる学生とかどうするんやって話やからなあ
卒業後ろ倒しなんて浪人生やら卒業後進路決まっとる学生とかどうするんやって話やからなあ
332: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:45:20.87 ID:RU5Jhr5b0
マラソンと無観客の甲子園じゃリスク全く違うからな
335: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:45:34.38 ID:vBFnSFjpa
もう言うてることすらイミフやんけ
343: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:45:53.65 ID:fOKx01OaM
大阪なんかゆるゆる目標を大阪モデルにしたのに1個達成できないから黄色になるはずが1個達成できなくても緑に基準の方を変えたよなw
これが吉村クオリティの大阪モデルw
これが吉村クオリティの大阪モデルw
364: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:47:00.14 ID:gqmgKneG0
>>343
結論ありきなら基準の明示なんてしなくていいのにな
結論ありきなら基準の明示なんてしなくていいのにな
345: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:45:59.27 ID:leOisetir
マラソンは全員が2メートル以上の間隔取って全身防護服で走れば大丈夫やろ
347: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:46:09.40 ID:efdGbcojd
ガイジすぎてあかんわ
359: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:46:55.32 ID:9HSyGL6Sa
つーかまだ募集もしてへんのやから中止にするのがええに決まっとるやん
370: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:47:21.07 ID:FV2IsknL0
甲子園は2ヶ月ぐらいかけて高校野球やれ
どーせ学校もやってないし勉強もクソもないだろ
阪神はどっかいけ
どーせ学校もやってないし勉強もクソもないだろ
阪神はどっかいけ
371: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:47:33.23 ID:fOKx01OaM
大阪マラソンも人数絞ってやるとか考えないのか吉村くんw
要は参加費で金儲けできないからやめるだけやろ吉村くんw
この金儲け政治家がw
要は参加費で金儲けできないからやめるだけやろ吉村くんw
この金儲け政治家がw
390: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:48:43.86 ID:OunCgbjjd
>>371
武富士スラップ訴訟
たかじん4000万着服弁護士やししゃーない
武富士スラップ訴訟
たかじん4000万着服弁護士やししゃーない
374: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:47:58.74 ID:hfjP/RIV0
西の小泉進次郎やぞ
331: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 12:45:17.58 ID:hRzHAuAYa
都道府県内だけの大会なら移動もバスだけでできるし宿泊の必要がないから日程を詰める必要もない
実現可能性は大いにあると思う
全国大会はまだちょっと無理やろ
実現可能性は大いにあると思う
全国大会はまだちょっと無理やろ
MAJOR 2nd(メジャーセカンド) (19) (少年サンデーコミックス)
posted with AmaQuick at 2020.06.01
満田 拓也(著)

¥499

¥499
コメントする