1: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:31:24.65 ID:4w4qZf+L0
確かにそうかも
引用元: ・若者「木村花が自殺してテラスハウス打ち切りにするのは自動車事故が起きて車を廃止するようなもの」
2: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:31:52.10 ID:CIvQe1ZDa
テラスハウスは生活に必要ですか
5: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:32:40.43 ID:4w4qZf+L0
>>2
この考えやと生活に必要ないものは事故が起きたら廃止しろ
必要なものは廃止しなくて良いってなるからまた違うかも
この考えやと生活に必要ないものは事故が起きたら廃止しろ
必要なものは廃止しなくて良いってなるからまた違うかも
23: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:34:38.63 ID:LKIV8k370
>>5
その考えでいんじゃね?
ジェットコースターとか人死んだら廃止すんじゃん
その考えでいんじゃね?
ジェットコースターとか人死んだら廃止すんじゃん
27: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:35:10.50 ID:4w4qZf+L0
>>23
でも今でもジェットコースターやってるところあるよな
でも今でもジェットコースターやってるところあるよな
47: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:36:38.54 ID:o0JyJy4sd
>>27
なんで0か1かでしか考えられんのや
なんで0か1かでしか考えられんのや
49: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:36:47.38 ID:b/ZChw260
>>27
今でも人いじる番組はやってるやろ
テラスハウス一個潰れただけや
今でも人いじる番組はやってるやろ
テラスハウス一個潰れただけや
57: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:37:30.69 ID:nWHxi8J/0
>>27
事故ったジェットコースターは基本廃止やろ?
事故ったジェットコースターは基本廃止やろ?
6: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:32:41.87 ID:/rpB9EVw0
規模がちがうやろ規模が比率で言うと国民の1割が教習所の事故で死んでるみたいなもんやぞ
14: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:33:33.40 ID:mwYuZr40d
>>6
草
草
60: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:37:42.27 ID:b/ZChw260
>>6
男塾みたいな教習所なんやろなぁ
男塾みたいな教習所なんやろなぁ
282: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:49:01.17 ID:Fvtwj139d
>>6
車廃止不可避
車廃止不可避
7: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:32:53.65 ID:Jh1yUTtqd
車はキモいですか?→いいえ
テラハはキモいですか?→はい
テラハはキモいですか?→はい
9: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:33:16.19 ID:4w4qZf+L0
大切なのは改善していくことであって廃止する事じゃないよな
事故が起きたら廃止論はおかしいってことで
事故が起きたら廃止論はおかしいってことで
10: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:33:16.41 ID:Egk1CmvkM
日本語としておかしくね?
11: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:33:21.62 ID:eqrITgz/M
SNSで自殺したからってSNSが規制されるのは交通事故が起きて免許更新が厳しくなるようなもの
19: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:34:24.01 ID:nWHxi8J/0
>>11
事故多い地域ほど免許取得厳しいんだってな
事故多い地域ほど免許取得厳しいんだってな
309: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:49:49.40 ID:W1ajLrVU0
>>11
免許制度改悪されて物流業界死にかけてるやんけ
免許制度改悪されて物流業界死にかけてるやんけ
12: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:33:22.85 ID:LFDprjw20
需要が全然ちゃう
22: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:34:38.27 ID:4w4qZf+L0
>>12
需要があるならセーフだとテラスハウスの視聴率が高かったらテラスハウスに問題はないんだとなるから怖くもある
需要があるならセーフだとテラスハウスの視聴率が高かったらテラスハウスに問題はないんだとなるから怖くもある
13: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:33:30.36 ID:JbBJJwsG0
でもプリウスも悪いんですよ
15: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:33:50.29 ID:Cd0ojYO30
実際誹謗中傷だけで自殺するか?
なんか他にも原因がありそうな気がする
なんか他にも原因がありそうな気がする
16: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:33:59.02 ID:/5tAQCAUM
いやその番組終わらせるだけで他の番組はやってええて
18: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:34:20.74 ID:ON5S1RY80
運転手は打ち切りやろ
21: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:34:34.60 ID:P92PTkg0d
気持ち悪いから打ちきり
24: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:34:40.90 ID:kgbucVBS0
銃乱射事件がおきたら普通の国なら銃規制するだろ
30: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:35:20.18 ID:ICXw8JJ80
>>24
NRA「させないぞ」
NRA「させないぞ」
25: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:34:49.23 ID:0HQp/q2X0
いや違うやろ
動作不備で事故を起こした車種が生産中止になるようなもん
動作不備で事故を起こした車種が生産中止になるようなもん
26: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:34:59.20 ID:LwRm/kpp0
くくりが可笑しいやろ
プリウスで事故起きてプリウスを廃止するならまだ分かるけど
プリウスで事故起きてプリウスを廃止するならまだ分かるけど
44: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:36:26.88 ID:ZZijbDs20
>>26
プリウスは廃止したほうがええやろなあ
プリウスは廃止したほうがええやろなあ
28: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:35:12.48 ID:/5tAQCAUM
例えるならカローラが安全基準満たして無かったからカローラの生産を停止しろって言ってるわけで
全車種廃止しろとは言ってない
全車種廃止しろとは言ってない
29: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:35:16.74 ID:9eGH0+oi0
ツイッター禁止にすればええやん
もともと痛い奴しかやってないし
もともと痛い奴しかやってないし
32: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:35:26.42 ID:ARytfuga0
事故の原因の一端がその車種にあるならリコールされるやろ
34: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:35:32.59 ID:E6JsXH3ar
学校のいじめで廃校にして
いじめた奴も仕向けた奴も見てた奴も学校なくなったから責任取りませーんって感じ?
いじめた奴も仕向けた奴も見てた奴も学校なくなったから責任取りませーんって感じ?
36: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:36:03.75 ID:0HQp/q2X0
こいつのくくりだとテレビ番組全て打ち切りになってないとおかしい
37: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:36:04.73 ID:SJa9gfrR0
犯罪を犯したやつは仕事もクビになり逮捕される
それと同じやん
それと同じやん
39: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:36:07.66 ID:QCuo2nle0
自動車事故が起きて運転してたドライバーから免許取り上げるようなもんだろ
テレビ廃止にするならこの例えでいいだろうけど
テレビ廃止にするならこの例えでいいだろうけど
59: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:37:36.44 ID:QX2QuqjHa
>>39
車に例えるならそっちの方が適切やな
車に例えるならそっちの方が適切やな
42: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:36:24.80 ID:wUwWlgyma
いつ自分が誹謗中傷のターゲットになってもええよってことなんやろ
だったらそういうネット社会でいきたらえ
だったらそういうネット社会でいきたらえ
45: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:36:28.08 ID:pmSJaBfnM
自殺の件なくてもあんな番組要らんだろ
46: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:36:37.64 ID:6Zg47yI50
言うほどテラハなんて見るか?
50: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:36:53.64 ID:gG37q5dK0
人と人が接する以上トラブルがあるように自動車事故も自動車が走ってる以上事故はあるわな
それは偶発的な事故であってけどこの場合はカーナビが事故を誘発させるようにナビさせとんねん
そしたらこのナビを解明してナビをリコール届け出回収して原因究明と再発防止するのが普通よな
それは偶発的な事故であってけどこの場合はカーナビが事故を誘発させるようにナビさせとんねん
そしたらこのナビを解明してナビをリコール届け出回収して原因究明と再発防止するのが普通よな
52: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:36:59.91 ID:6BlC3usV0
自動車事故の原因が車種特有の欠陥ならリコールせなあかんやろ
63: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:37:54.42 ID:ghAduukxa
この理屈が通るなら危険だから外には出ない方がいいってことになるよね
66: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:38:02.37 ID:+l48yFow0
全然違うが
運送、通勤、救急など自動車がないとみんな困るが、テラスハウスがなくても誰も困らん
運送、通勤、救急など自動車がないとみんな困るが、テラスハウスがなくても誰も困らん
69: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:38:04.49 ID:6wvXFIDE0
製作側だって責任とりたくないんやろ
面倒な配慮しながら資金繰りに苦しみながら番組続けるほど意欲ないねん
面倒な配慮しながら資金繰りに苦しみながら番組続けるほど意欲ないねん
71: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:38:05.07 ID:vyljGvWqa
番組側が終わらせたがってるからしゃーないやろ
製作陣突っつかれたくないから無かったことにするんや
製作陣突っつかれたくないから無かったことにするんや
99: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:39:52.94 ID:UBNU7+e7M
テラハって流行ってたの7年くらい前じゃね?まだ見てるやつおるん?
129: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:42:26.89 ID:xl9siozwd
>>99
それあいのりちゃうの?
それあいのりちゃうの?
20: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:34:26.57 ID:yJYX131o0
飯塚脳かよ
自殺遺族になっちゃった!! (バンブーコミックス エッセイセレクション)
posted with AmaQuick at 2020.05.29
宮本ぐみ(著), 宮本ぺるみ(著)

¥990

¥990
コメントする