1: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:08:09.00 ID:I5si5CBJ0
大阪府の吉村洋文知事(44)が12日、フジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」(月~金曜後1・45)に生出演し、7月に治験を開始するとしていた「オール大阪」での新型コロナウイルスワクチンの進ちょく状況を説明した。
安藤優子キャスター(61)から「その後、ワクチンはどうなっていますでしょうか?」と問われると、吉村知事は「順調に進んでます」と報告した。大阪大と大阪市立大学の医学部、
府、市の行政、病院機構と多くの組織が関わるが、「垣根を越えてやっていこうとなったんです。だいたい大学とか大阪府、市って垣根だらけなんですけど、今回はなしにしてやっていこうと
協定を結んでやりました」と、組織の団結力を強調した。
7月から治験の予定は変わらず、「今年7月から治験、人に打つというのを開始します。医療関係者に、最初は少数ですけど、7月に実施します。年内には10万~20万が打てるようなスケジュール感で始めています」と説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00000153-spnannex-ent
安藤優子キャスター(61)から「その後、ワクチンはどうなっていますでしょうか?」と問われると、吉村知事は「順調に進んでます」と報告した。大阪大と大阪市立大学の医学部、
府、市の行政、病院機構と多くの組織が関わるが、「垣根を越えてやっていこうとなったんです。だいたい大学とか大阪府、市って垣根だらけなんですけど、今回はなしにしてやっていこうと
協定を結んでやりました」と、組織の団結力を強調した。
7月から治験の予定は変わらず、「今年7月から治験、人に打つというのを開始します。医療関係者に、最初は少数ですけど、7月に実施します。年内には10万~20万が打てるようなスケジュール感で始めています」と説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00000153-spnannex-ent
引用元: ・【朗報】吉村知事「大阪ワクチン、7月には開発完了する。年内に10万から20万人に使う!」
2: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:08:46.59 ID:d2lcc/R10
無茶振り定期
4: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:09:15.63 ID:9AsEp8cR0
大丈夫かこれ
11: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:10:59.25 ID:x3xlbp6f0
昔石原慎太郎が日本がガチれば旋回半径100mの超機動戦闘機作れるとか言ってあきれられたの思い出す
12: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:11:23.60 ID:q4gPACMVM
厚労省の認可とかそんな早く通るんか?
15: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:11:51.42 ID:GXlnls7y0
まぁアビガンの開発者が大阪大の人やし
16: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:12:03.56 ID:4BhpElwL0
あんま調子に乗って現場にプレッシャーかけるなよ
17: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:12:10.61 ID:8Yy0vROp0
もしかしてビルゲイツより早いんか
20: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:12:25.37 ID:3Pl3x8BB0
ゲイツ財団でも一年かかるらしいのに大阪はすごいなあ
22: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:12:33.88 ID:GXlnls7y0
速すぎやろ
25: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:12:40.78 ID:G+PaY3xWa
ワクチンがそんな簡単にできるわけないやろ
副作用きつかったらまた最初からやぞ
副作用きつかったらまた最初からやぞ
26: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:12:40.96 ID:Ko6mZBF30
これも竹中平蔵絡み?
30: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:13:11.00 ID:GXlnls7y0
大阪は製薬会社多いしな
32: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:13:35.63 ID:ZFNGpKP40
口だけ野郎
34: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:13:43.21 ID:GXlnls7y0
ほんまけ
37: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:14:03.02 ID:Ut7zuapz0
大阪の医療関係者はドン引きしとったで
44: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:14:54.56 ID:kU6Vp37J0
吉村まじかよ
45: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:15:02.33 ID:Bvl2bhwrd
っぱ大阪よ
47: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:15:13.58 ID:RipX9BRja
感染者は減ってきたけど回復してる人おるんか?
48: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:15:14.11 ID:Ut7zuapz0
治験段階で医療関係者に打ちまくるってこの状況じゃ万が一薬害あったらどうするんや?って指摘されとるからなあ
49: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:15:23.29 ID:bfkmUY/m0
ワクチンは上手く行っても2年は掛かるって聞いたぞ
51: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:15:38.21 ID:GXlnls7y0
大阪>>ビルゲイツは草
53: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:15:58.09 ID:bMM9tF1p0
厚労省「いかんでしょ」
59: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:16:38.56 ID:WNMJO8IgM
浪速大学こと阪大の大河内教授に期待や
63: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:16:55.27 ID:qoBK7ENXM
人体実験はほんと草
大阪はお笑いの街やなぁ
体張っとるわ
大阪はお笑いの街やなぁ
体張っとるわ
64: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:17:05.32 ID:wqGSbJj5p
日本有数の大学群と日本トップクラスの製薬地域が大阪にあるって考えたらまぁ不可能とは言えん
66: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:17:32.28 ID:WNMJO8IgM
厚労省「大阪が先に開発するとかムカつくから認可しなーいw」
どうせこうなる
どうせこうなる
67: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:17:40.43 ID:WAqXdXwF0
こいつ口だけやからな
73: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:18:28.37 ID:xHw2bOG+0
薬の完成だけなら7月でも間に合うやろな
問題は治験やけど
問題は治験やけど
76: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:18:49.84 ID:uEJ1zLvVr
動物実験すらまだ終わってないのに出来るわけないんだがその程度の常識すらないってちょっとヤバいやろ
80: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:19:30.59 ID:qdbia4d+0
コイツやべぇな
大阪人の気風らしいなぁって思うけどここまでペテンカマして失敗したら大阪もう立ち直れないだろ
ワクチンが7月に開発完了する訳ないだろ馬鹿か?
大阪人の気風らしいなぁって思うけどここまでペテンカマして失敗したら大阪もう立ち直れないだろ
ワクチンが7月に開発完了する訳ないだろ馬鹿か?
83: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:19:53.80 ID:hi3PCG/m0
ほんまにできたならワイは金輪際大阪叩きしないわ
アメリカ中国が無理なのにできるわけない
アメリカ中国が無理なのにできるわけない
84: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:19:55.48 ID:61LDYCBj0
西成の日雇い労働者で人体実験やり放題やから
実験中に死んでも職安の近くに適当に捨てとけばええだけや
実験中に死んでも職安の近くに適当に捨てとけばええだけや
102: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:22:00.68 ID:r2c1eHRQa
>>84
ジャッジアイズやん
目抉られるんか?
ジャッジアイズやん
目抉られるんか?
86: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:20:13.41 ID:dYj6pHCTa
まず吉村が治験1号やってさ
さすがやで
さすがやで
126: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:24:15.54 ID:Ko6mZBF30
>>86
ライブ配信しないと信用できんやろ
ライブ配信しないと信用できんやろ
93: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:21:14.18 ID:mcq7nHKY0
ビル・ゲイツには勝てんやろ
95: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:21:30.73 ID:qla/zqT90
世界でも一番開発が進んでるって言われてるオックスフォードのワクチンはもう人間で治験やってて、9月までに3000万本作るって言ってるからな
104: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:22:02.89 ID:mwJnNRnc0
>>95
量産化が難しいのにすげえな
量産化が難しいのにすげえな
100: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:21:48.24 ID:xHw2bOG+0
どれだけ早くても年内に20万人にしか打てんのやから完成品として市場に出るのはやっぱり1年以上かかるわな
103: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:22:00.87 ID:1G7BGoCV0
アメリカが全精力傾けて来年目処なのに頭おかしいんじゃねえの
154: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:26:26.89 ID:qla/zqT90
>>103
トランプは年内に全アメリカ国民分ぐらい作りたいって言ってるからな。レベルが違うわ
トランプは年内に全アメリカ国民分ぐらい作りたいって言ってるからな。レベルが違うわ
167: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:27:22.94 ID:1G7BGoCV0
>>154
専門家に年内なんか無理って却下されてたじゃねーか
専門家に年内なんか無理って却下されてたじゃねーか
106: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:22:28.17 ID:VVL46JjVa
突っ走ってるけど大丈夫か
そんなスケジュールで数年後やばい副作用出たら賠償金すさまじいことになるぞ
そんなスケジュールで数年後やばい副作用出たら賠償金すさまじいことになるぞ
109: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:22:58.53 ID:Ko6mZBF30
>>106
大阪府民の身を切る改革するから平気やぞ
大阪府民の身を切る改革するから平気やぞ
115: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:23:34.37 ID:iXIu6UNt0
こいつ顔で得してるだけでめちゃくちゃヤバいよな
130: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:24:26.95 ID:DHXL3tC30
>>115
武富士とやしきたかじん訴訟の弁護士だったという事実
武富士とやしきたかじん訴訟の弁護士だったという事実
117: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:23:47.84 ID:MkVUvdZla
これ冗談で言ってるんじゃないのか
ガチなら薬が必要なの吉村やん
ガチなら薬が必要なの吉村やん
120: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:24:00.04 ID:a4L4Tfqz0
現場が頑張ってるとは思うけど
ハッパかけるために言ってたらイヤやな
ハッパかけるために言ってたらイヤやな
14: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:11:36.60 ID:GiTj+dag0
たかだか人口数百万の大阪が一致団結するくらいでワクチンできるなら世界中ですでにできてるような気がするんやけどワイの認識おかしいか?
コメントする