1: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:44:44.26 ID:BdNXcYtWM
ヤー!
引用元: ・大阪「たこ焼き」京都「ぶぶ漬け」三重「赤福」奈良「鹿せんべい」佐賀「琵琶湖の水」兵庫「…」
3: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:45:05.65 ID:Ia/Vrmg60
そうめん
7: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:45:31.89 ID:cYPAm4fS0
大阪は 蓬莱
10: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:45:55.32 ID:PkzC52OHa
ヤーって美味いの?
15: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:46:24.92 ID:dNs/XpFm0
>>10
体操の体型やぞ
体操の体型やぞ
16: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:46:27.58 ID:kUABRK+m0
但馬牛 間人蟹
24: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:46:58.72 ID:/K6Qvxpma
>>16
かに人間かとおもた
かに人間かとおもた
18: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:46:33.03 ID:lNvkehjyp
たこ焼きは明石焼のパクリ商品
19: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:46:38.77 ID:vkA35+4J0
もう長いこと行ってないけど父親の実家の淡路島で食べたピンス焼きって菓子は美味かったで
25: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:47:04.94 ID:dNs/XpFm0
>>19
ただの生焼けやぞ
ただの生焼けやぞ
38: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:48:29.99 ID:opHI/jNFp
>>20
芸がこまかい
芸がこまかい
21: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:46:46.27 ID:zKwchVHf0
炭酸せんべい
23: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:46:55.25 ID:mjsopyv9a
明石焼はまずい
26: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:47:06.86 ID:xR6mft4oM
CHAGE and ASKA定期
31: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:47:38.82 ID:jNH0xwlD0
ろくなもの無くて草
32: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:47:57.83 ID:MXpRIDOtM
足りないゴミ県があるし名前違ってるやつもあるやんけ…
34: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:48:02.81 ID:oO5Ogt3p0
丸亀製麺
36: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:48:05.91 ID:0HTI3jsl0
明石焼きはたこ焼きより好きやねんけど
46: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:49:43.65 ID:6JBa/u6O0
>>36
明石焼きよりだし巻き玉子のほうが好きやわ
明石焼きよりだし巻き玉子のほうが好きやわ
40: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:48:35.54 ID:vVV+aWLA0
カッペがウキウキでヤーつってて草
41: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:48:55.74 ID:HXer3slCd
御座候
44: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:49:09.81 ID:PkzC52OHa
佐賀にも~やっと佐賀にも~あっ
琵琶湖ができた~~
琵琶湖ができた~~
48: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:50:07.70 ID:Cel3UOCp0
佐賀侵略してるやん
50: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:50:17.41 ID:NvFnI/v50
なんで佐賀乱入しとんねん
53: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:50:55.35 ID:/X0x31WvM
和歌山、誰も触れない
55: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:50:58.87 ID:lNvkehjyp
明石では明石焼とは呼ばない玉子焼な
58: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:51:34.41 ID:bIY1jte7H
>>55
年寄りしかそれ呼ばんぞ
年寄りしかそれ呼ばんぞ
56: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:51:16.68 ID:yavd3RIz0
玉ねぎやろ(適当)
57: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:51:24.33 ID:HluSS1s30
佐賀は丸ぼうろやろ
60: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:51:42.29 ID:VutrF5T9M
赤福はもはや別格やわ、三重どころか大阪や名古屋すら植民地やで
62: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:52:09.59 ID:2i9/JuoBa
奈良に美味いモンってホンマにないん?
70: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:53:07.68 ID:6o0cGngoM
>>62
三輪そうめんは個人的には揖保乃糸よりうまいぞ
ちょっと高いけど
三輪そうめんは個人的には揖保乃糸よりうまいぞ
ちょっと高いけど
63: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:52:14.63 ID:kUABRK+m0
酒米 カキおこ
65: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:52:33.94 ID:jNH0xwlD0
京懐石と奈良漬け
69: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:53:05.38 ID:jNpFuT4Z0
出石蕎麦はちょっと違うか
71: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:53:08.20 ID:cMVrOqh+0
ゴーフルすき
72: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:53:15.52 ID:PkzC52OHa
牛肉は全県で名物
これ豆な
これ豆な
73: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:53:22.33 ID:/X0x31WvM
関西って牛も強いよな
神戸牛、近江牛、松阪牛あるやん
神戸牛、近江牛、松阪牛あるやん
75: 風吹けば名無し(大阪府) 2020/04/30(木) 20:53:26.59 ID:X4YcxrNh0
滋賀「鮒寿司」
77: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:53:53.08 ID:OvK2JNe20
ぶぶ漬けにマジレスしたらあかん流れか?
79: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:54:02.51 ID:I0Lmcz5C0
6 揖保乃糸
4 出石そば
3 神戸牛
2 蟹
5 但馬牛
7 淡路島たまねぎ
9 かつめし
8
1 赤穂牡蠣
4 出石そば
3 神戸牛
2 蟹
5 但馬牛
7 淡路島たまねぎ
9 かつめし
8
1 赤穂牡蠣
86: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:55:03.85 ID:WQ1AQupXa
>>79
8 御座候
8 御座候
84: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:54:50.23 ID:BWtgsWxo0
とくれんオレンジゼリーだぞ
85: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:54:57.75 ID:Lb2+S8MR0
滋賀が一番きつそう
98: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:58:00.06 ID:kUABRK+m0
>>85
鮒寿司 ビワマス 海老豆 湖産鮎
淡水魚介しかないわ
鮒寿司 ビワマス 海老豆 湖産鮎
淡水魚介しかないわ
87: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:55:04.05 ID:K5qqWw1h0
蟹とか美味いがそもそも北部の食べ物を兵庫の名産として良いのか
88: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:55:17.89 ID:fjxi/YNEd
奈良は彩華ラーメン
91: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:56:17.95 ID:Aa7k3yfOM
どう考えても東京近郊より近畿のが魅力的だよな
どれもキャラ立ってるし
どれもキャラ立ってるし
96: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:57:54.85 ID:oms/H5RL0
但馬牛か神戸牛が一番知名度高そう
13: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 20:46:11.47 ID:QzKYAy1Z0
鹿せんべいは人間用じゃない定期
コメントする