1: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:20:28.69 ID:3+GiIgnV0
「13,240円」
ファーーーーww
ファーーーーww
2: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:20:55.89 ID:3+GiIgnV0
マジで高杉謙信www
3: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:21:16.69 ID:/f1D+A80d
学生にはそう感じるだろうな
389: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:56:16.96 ID:ReHcMic40
>>3
ニートがイキってて草
ニートがイキってて草
412: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:57:54.13 ID:+pByTPoB0
>>3
なんJにおっさんがいるンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんJにおっさんがいるンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元: ・ワイ「東京→大阪間の料金はっと」夜行バス「4000円」飛行機「4000円」新幹線「
4: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:21:21.05 ID:U9haX7fep
まあ早いからねしょうがないね
5: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:21:25.09 ID:dbPf/4fR0
わいはムーンライトながら
6: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:21:48.05 ID:NpVYONx8a
マジで高すぎるだろ
海外見習えよ
海外見習えよ
587: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 14:17:46.09 ID:rOZjxa+E0
>>6
ユーロスターでのロンドン→パリも同じくらいの距離で同じくらいの値段やろ
ユーロスターでのロンドン→パリも同じくらいの距離で同じくらいの値段やろ
7: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:21:55.19 ID:690eS8JM0
元国鉄の殿様商売やからしゃーない
8: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:21:56.63 ID:yn4RmKfDd
新幹線が一番疲れない
9: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:22:24.36 ID:tX9pl7610
空港までの交通費でなんだかんだかかる
10: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:22:24.58 ID:IZTIfD+Y0
新幹線「で、所要時間と発射間隔は?」
11: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:22:45.84 ID:VlAMa2Hy0
わかる
12: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:22:49.89 ID:NtBKnQ6Y0
実際高すぎるけど新幹線が安くなると他の移動手段の儲けを圧迫するからこのままでいい
24: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:24:28.07 ID:CoyCj4kh0
>>12
それ利用者に関係あんの?
何目線なの?
それ利用者に関係あんの?
何目線なの?
14: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:23:08.46 ID:bobbqer70
飛行機もねえ
飛行機だけならいいけdp
飛行機だけならいいけdp
15: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:23:31.83 ID:MEkTiX6rd
これで負債完済までうん十年とかかるのが新幹線の世界やからな
43: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:27:01.68 ID:xtTVVtvYd
>>15
東海は返済しきったからリニアの借金できたんだよなぁ
東海は返済しきったからリニアの借金できたんだよなぁ
190: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:40:24.75 ID:ddS+y2Gy0
>>43
借金しないと税金ガッツリや
堤とか孫とか常に金借りてるだろ
借金しないと税金ガッツリや
堤とか孫とか常に金借りてるだろ
16: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:23:32.67 ID:6oNZSW4O0
ぷらっとこだまで朝からビール飲んで行くンゴ
17: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:23:37.50 ID:XWS98HRRd
ワイ「ex早特21」
20: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:23:53.61 ID:gnRwtJ3+0
>>17
有能
有能
18: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:23:43.83 ID:vZ2Eajuka
中心部ー中心部をつないでなおかつ速いからそれだけで値段なりのメリットはありそう
飛行機は郊外ー郊外だったりがザラにあるし
飛行機は郊外ー郊外だったりがザラにあるし
414: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:58:01.92 ID:vNVN+nEYa
>>18
これやろ
空港から目的地が近けりゃまぁええけどそんなケース少ないやろ
これやろ
空港から目的地が近けりゃまぁええけどそんなケース少ないやろ
19: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:23:48.14 ID:+mzp7yzT0
東京大阪ってそんなにするんか……
21: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:24:12.48 ID:3+GiIgnV0
ぷらっとこだまじゃねーよ
ぷらっと行ける料金設定じゃねーよ
ぷらっと行ける料金設定じゃねーよ
23: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:24:27.79 ID:kp1R+eZM0
飛行機は結局空港までの往復でそこそこかかるしなあ
27: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:24:58.39 ID:5QZUm3Zi0
飛行機やっす
28: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:25:03.77 ID:kWH+nyzH0
かっこいいから許す
29: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:25:11.21 ID:zd5pk7Pk0
むしろそんな安くで新幹線でいけるんか?
往復2.6万やん、クッソ安ない?
往復2.6万やん、クッソ安ない?
30: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:25:29.72 ID:YnGHqS2md
飛行機そんな安いんか...
25: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 13:24:38.53 ID:3qpamylX0
じゃあ使うなよ
コメントする